マツダ大きな「新型セダン」世界初公開!? 次期型“MAZDA 6”か「謎の画像」で予告! 4月末に発表へ
長安マツダはとある新車のティーザー画像を2024年4月10日に公開しました。
2024年4月10日、中国におけるマツダの合弁会社「長安マツダ」はとある新車のティーザー画像を公開しました。
SNSなどでは、「マツダ6(旧アテンザ)」のBEV(電気自動車)なのか、という噂も出ていますが、いったいどのようなクルマなのでしょうか。
マツダは現在、中国現地にて長安汽車との合弁会社「長安マツダ」を設けています。
中国では2022年まで、中国現地で自動車を生産する場合は現地の自動車メーカーとの合弁会社を設立する必要がありました。
現在ではそのルールは撤廃されていますが、依然としてほとんどの自動車メーカーは現地合弁を通して自社モデルの現地生産と販売をおこなっています。
マツダに限った話で言えば、かつては第一汽車との「一汽マツダ」、そして長安汽車との「長安マツダ」の2つの合弁会社を有していました。
ですが、2021年8月に現地合弁を整理、第一汽車が長安汽車への出資を発表したことにより、事実上、中国での合弁会社は長安マツダへ一本化されるます。
これを受けて長安マツダは「(新)長安マツダ」へ、これまでの一汽マツダは日本のマツダと(新)長安マツダが出資する新しいマツダ関連企業へと改編されることになりました。
急速な電動化の流れによっていまいち中国の業績が振るわないマツダですが、2023年4月には現地のパートナーである長安汽車と共同開発した新たなモデルを2025年末までに2車種投入すると発表しました。
発表の場では2車種とも「BEV/PHEV」と表記されていることから、ひとつのモデルで電気自動車とプラグインハイブリッド車の2つのパワートレインを用意すると解釈できます。
その後、非公式の場においてその2車種はそれぞれコードネーム「J90A」「J90K」と名付けられ、それぞれ2024年と2025年に登場することが発表されたと報道されました。
それに加え、流出した発表資料からはPHEVモデルが「REEV」と表記されているのが確認でき、PHEVモデルはエンジンを発電用に搭載する「レンジエクステンダー付きEV」になると予想できます。
また、2026年以降に投入されるモデルには「NEW SUV」「NEW CAR」とも記載されており、マツダは今後も継続して中国専用車を投入することが伺えます。
そんな中、マツダは2024年3月に「MAZDA EZ-6」「MAZDA EZ-60」という2つの商標を中国で出願したことが明らかとなりました。
これを車名とするならば、既存の「CX-3」「CX-5」「CX-30」「CX-60」などの命名規則と一致している一方、これまで「EZ」を冠する車名はなかったため、さまざまな憶測を呼びました。
ただ、中国で出願された事実を鑑みると、2024年4月の発表が予告されている長安汽車との共同開発EV「J90A」に関連していると推測できます。
さらには同月、J90Aのテスト車両が中国国内の公道でテスト走行している様子が撮影されて話題となりました。
以前よりJ90Aは長安汽車の電動ブランド「ディーパル」が販売する5人乗りセダン「SL03」をベースにしていると噂されていましたが、撮影された様子からJ90AはSL03に非常に近いシルエットを持っていることが確認できます。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。