「最も多い」&「最も反則金が高い」交通違反って何? “速度違反”超える違反に衝撃! 一方 「取り締まり件数が“少ない”違反」とは

クルマを運転していると気をつけなくてはならないのが交通違反です。では、どのような違反が多く、また最も反則金の高い違反とはどのようなものなのでしょうか。今回は取り締まり件数が少ない違反も含め紹介します。

気をつけたい交通違反…速度違反を抑えて最も多い違反とは?

 運転時、ドライバーは交通ルールを遵守する必要がありますが、交通違反をすると警察官から交通取り締まりを受けます。

 なかには、自身で「安全運転だ」と思っていても認識が異なり交通違反となってしまうケースがあるかもしれないため、運転時には十分な注意が必要です。

 では、交通違反のなかで最も多い違反には何が挙げられるのでしょうか。今回は2022年の1年間で多かった3つの違反を見ていきます。

最も捕まってる違反ってなんだろう…(画像はイメージ)
最も捕まってる違反ってなんだろう…(画像はイメージ)

 2022年に最も件数が多かった交通違反は「一時不停止」で、146万6131件でした。

 2021年と比較すると12万2497件減少しているものの、1日あたりだと4000件以上も検挙されていることが分かります。

 一時停止は、赤信号が点滅している交差点のほか、信号がない場面でも標識で示されている場合や、歩行者が横断歩道を横断しようとしている時なども必ず一時停止をしなければなりません。

 また、路面標示に四角いダイヤのマークが描かれてあった場合は近くに横断歩道があることを示しており、横断歩道の手前で停止できる速度で走行する必要があります。

 道路交通法では、一時停止について「何秒止まらなければいけない」という規定はありませんが、自身の判断で一時停止と思っても、周りから見れば停止していないとみなされるケースもあります。

 筆者(青田海)の経験としても、一時停止が必要な場面でただ徐行をするだけのクルマをたびたび見かけることがありました。

 徐行ではなくタイヤの回転を完全に止めて“停止”することを、改めて心がけることが大切といえます。

 続いて、2番目に件数が多かったのは「最高速度違反」で93万2260件でした。

 最高速度違反は、「時速50km以上」「時速30km以上50km未満」「時速25km以上30km未満」「時速20km以上25km未満」「時速15km以上20km未満」「時速15km未満」と6つの区分に分けられます。2022年はそれぞれ件数は減少傾向にあるものの、「時速50km以上」だけは2021年から290件増加し、1万2396件でした。

 3番目に多かったのは「放置違反金納付命令件数」で、69万8533件でした。

 放置駐車違反をすると、クルマに「放置車両確認標章」と呼ばれるいわゆる黄色いステッカーが貼られます。その場合、ドライバーは警察署などに出頭して反則金を納めなければなりません。

 放置違反金納付命令は、上記の反則金の納付が認められない場合に、車両の使用者に対し放置違反金の納付を命じるといったものに該当します。

【画像】「えっ…!」 これが覆面パトカーの「見分け方」です!(53枚)

トヨタが提案する救急車発見技術がスゴすぎる!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー