日産の新型「最小級SUV」登場! 全長4m以下でアンダー200万円! MTとATの中間「新シフト」搭載の「マグナイトEZ-Shift」南アで登場に反響集まる

日産の南アフリカ法人は、「マグナイト」に新たなAMT「EZ- Shift」搭載車を追加することを明らかにしました。これについて日本のSNSユーザーからも反響が集まっています。

日産コンパクトSUV「マグナイト」に新型AMT「EZ- Shift」を導入!

 日産の南アフリカ法人は、日産最小級SUVの「マグナイト」に新たなAMT「EZ- Shift」搭載車を追加すると2023年11月7日に発表しました。これについて、日本のSNSユーザーからも反響が集まっています。

新シフト採用の日産新型「マグナイトEZ-SHIFT」
新シフト採用の日産新型「マグナイトEZ-SHIFT」

 マグナイトは、スタイリッシュながら力強くダイナミックなデザインや、優れた機能性を特徴とするBセグメントのコンパクトSUVです。南アフリカでは2021年から販売が始まりました。

 ボディサイズは全長3994mm×全幅1758mm×全高1572mmと、日本で販売されているクルマでいえばトヨタ「ライズ」と同等。日産のラインナップの中では最も小さい“日産最小のSUV”となります。

 今回追加されたEZ-Shiftモデルは、最高出力72馬力・最大トルク96Nmを発揮する1.0リッター自然吸気エンジンに自動マニュアルトランスミッション(AMT)を組み合わせます。

 AMT(Automated Manual Transmission)は、マニュアルと似た動作をしますが、ギアのシフト操作とクラッチ操作を運転者の代わりに自動で制御する仕組みです。EZは、Easyの略であり、運転状況を考慮してクラッチ操作を自動的に行います。

 また、デュアルドライビングモードを備えたEZ-Shiftは、自動モードと手動モードを簡単に切り替えが可能。インテリジェントクリープ機能を使用すると、ブレーキペダルから足を放すだけで、AT車同様のクリープ現象を再現します。

 EZ-ShiftはVisia、Acenta、Acenta Plusの3グレードを設定。エントリーモデルのVisiaは、16インチのスチールホイール、リアパーキングセンサー、ハロゲンヘッドライト、2 DINオーディオシステムを装備。ミドルレンジのAcentaは、16インチのアロイ、キーレスエントリー、プッシュスタート/ストップボタン、8インチのインフォテインメントシステム、バックカメラ、タイヤ空気圧モニターを採用しています。

 最上位モデルのAcenta Plusは、LEDヘッドライトとアラウンドビュー モニターが追加されます。

 マグナイトEZ-Shiftの価格は、24万3900ランド(約191万円)から27万9900ランド(約219万円)です。

※ ※ ※

 マグナイトEZ-Shiftの登場に、「デザインいいなあ」「バランスが良いね」など称賛の声が多数寄せられています。

 このほか「日本にきてほしいなあ」「なんでこういうクルマを日本で売らないんだろう」「頼むよ日産!」「ライズやヤリスクロスのライバル車になると思うんだけどな」と熱望する声など、様々な反響が集まっていました。

【画像】「えっ…!」 これが日産”新型最小SUV”「マグナイト」です!画像で見る(30枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

17件のコメント

  1. これ欲しい!!!!!

  2. どうせ、日本では、売らないんでしょー!

  3. 日本では、売らないんでしょー!

  4. 日本で売ってよーー!

  5. 日本で売ってよーー!

  6. 日本で、売る気無いな

  7. 何とかの一つ覚えのVモーショングリルはとうの昔に見飽きたし、こういった新鮮味がほしい。
    しかし、相変わらずの海外記事。何がしたい?

  8. くそ!何故日産は、故郷である日本のユーザーを舐めきった販売戦略しているんだ!!
    舐めてんじゃねぇぞ!!!
    おのれ、日本マーケティング部門と星野●子ォォォォ!!!!
    フェアレディZの納車を早く進めるべきだ!

  9. キックスみたいに当地でカタログ落ちしてから日本に入れるんだろ、どうせ。

  10. これになんとか電パをくっつけて
    アンダー200〜で打ったら
    死ぬほど売れると思うがな。
    まあ絶対にやりませんけどね。

  11. 日本の賃金は低い。日本で売れている車は300万円以下
    国内でも200万円で買える車を生産販売するべき!

  12. ハンドル、トヨタのライズと同じじゃんw

  13. スズキのAGS=オートギアシフトと似たようなもの?

  14. 中身はともかく、このデザインを日本で売らない意味が分からない。キックス出すくらいならこちらで即刻Epower日本仕様で、250万以下で販売すれば売れる!このあたり日産はホントセンスがない!マーチの失敗が尾を引いているのかもしれないが、あれとはデザインの出来が違う!解からないのかね。これは安ければ必ず売れる車。

  15. ヤリスなんかより数段カッコイイのにな!!w

  16. とんがりツリ目路線から脱却したデザイン求む。

  17. 日本でも売ってくれ、

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー