ホンダ新型「和製スーパーカー」世界初公開! “斬新カクカク”ボディの「新型車」を2024年1月米国で発表へ

ホンダは2024年1月9日、新たなグローバルEVシリーズを世界初披露すると発表し、その一部を先行公開しました。

ホンダが新たに展開予定のグローバルEVシリーズを先行公開

 2023年12月6日、ホンダは米国時間2024年1月9日から12日まで米国・ネバダ州ラスベガス市で開催される「CES2024」に出展し、新たなグローバルEVシリーズを世界初公開すると発表しました。

「CES2024」で世界初公開! ホンダ新型「グローバルEVシリーズ」に期待大!
「CES2024」で世界初公開! ホンダ新型「グローバルEVシリーズ」に期待大!

 CESは、1967年からラスベガスで毎年開催される世界最大規模のテクノロジー見本市。

 かつてはテレビやオーディオなどの家電が多かったものの、近年は世界最先端の技術を発表する場として、ITから自動車まで、世界中から様々な分野からの出展が集まるイベントとなりました。

 ホンダは、2050年にホンダに関わる全ての製品と企業活動を通じたカーボンニュートラルを目指すと宣言しており、その実現のため、四輪車では2040年までにEV(電気自動車)/FCEV(燃料電池車)の販売比率をグローバルで100%達成させると目標を掲げています。

 そのためホンダでは現在、電動化の実現に向けた取り組みを世界各国で展開している最中です。

 CES2024のホンダブースでは、大きく変革するホンダを象徴するという新たなグローバルEVシリーズを世界初公開するとともに、キーとなる技術を公開します。

 今回事前公開された新型グローバルEVシリーズの画像は1枚のみ。

 スーパーカーを思わせる低くシャープなノーズ部分や、スクエアなフォルムが映し出されています。

 ボディの全体像や、シリーズ展開されるというバリエーションやボディタイプといった詳細については一切不明ですが、公開されたフロント周りの一部からでも斬新なデザインが想像されます。

 新型グローバルEVシリーズなどの発表は、2024年1月9日に実施されるプレスカンファレンスで行われ、ホンダの三部 敏宏 取締役 代表執行役社長や、青山 真二 取締役 代表執行役副社長のスピーチにより紹介される予定です。

【画像】めちゃカッコいい! ホンダ新型「未来カー!?」画像で見る(30枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. ただただ残念。
    ラジコンの話は聞き飽きた。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー