「ウインカー」を出す必要ある? 真っ直ぐも行ける「道なりカーブ」の曲がり方、みんなの答えは? 道交法的に正しいのはどっち
SNS上ではクルマで大きくカーブした道路を曲がるときにウインカーを「出す・出さない」で意見が割れていますが、交通ルール上はどちらが正しいのでしょうか。
まっすぐ行けるけど…道路は大きなカーブになっている! この時ウインカーは出すべき?
クルマで大きくカーブした道路を曲がるとき、ウインカーを出すべきか迷った経験のあるドライバーもいるかもしれません。
SNS上ではウインカーを「出す・出さない」で意見が割れていますが、交通ルール上はどちらが正しいのでしょうか。
クルマやバイクで直進も出来るものの、道路としては道なりに大きくカーブした道路を通行するとき、ウインカー(方向指示器)を出して曲がるべきか迷ったことのある人もいるでしょう。
実際、道なりのカーブではウインカーを出すドライバーと出さないドライバーの両方が見られます。
また2023年10月28日、X(旧Twitter)において「ユズリアイ|安全運転補完計画」(@projectyuzuriai)氏が右カーブを曲がろうとするクルマの画像とともに「この場合みなさん合図を出す?出さない?」と投稿したところ、ウインカーを出す派・出さない派の双方から多くの意見が寄せられました。
具体的には「道なりに進行するなら合図は出さない」という声のほか、「ウインカーを出した方が後続車に分かりやすいかも」といった考えが聞かれます。
さらに投稿された画像には右カーブと垂直に交わる別の道路が描かれており、「その道路側から見るとクルマがカーブを曲がるのか、それとも直進するのかが分かりにくいため、ウインカーを出すべき」という意見もありました。
このようにSNS上でもウインカーを出す・出さないで意見が分かれますが、交通ルール上はどうするべきなのでしょうか。
また実際にこのような道に遭遇したことのあるユーザー達からは「メインの道路がカーブしているならウインカーはいらないのでは?」と、「まっすぐの道があるのなら一応ウインカーは出す」という双方の声が聞かれました。
そもそもウインカーで合図を出さなければいけない場面については、道路交通法第53条第1項および第2項で次のように定められています。
——-
●第1項
車両(自転車以外の軽車両を除く。次項及び第4項において同じ。)の運転者は、左折し、右折し、転回し、徐行し、停止し、後退し、又は同一方向に進行しながら進路を変えるときは、手、方向指示器又は灯火により合図をし、かつ、これらの行為が終わるまで当該合図を継続しなければならない。
●第2項
車両の運転者は、環状交差点においては、前項の規定にかかわらず、当該環状交差点を出るとき、又は当該環状交差点において徐行し、停止し、若しくは後退するときは、手、方向指示器又は灯火により合図をし、かつ、これらの行為が終わるまで当該合図を継続しなければならない。
——-
これらを簡単にまとめると、右左折やUターン、進路変更、環状交差点から出るときなどは合図を出す必要があります。
しかし「カーブを道なりに曲がる行為」については、これらの合図が必要な行為に当てはまらないため、たとえ右左折のように見えてもウインカーを出さなくて良いのです。
出さないと歩行者が戸惑う
最近は追い越しの時もウインカーを
出さない人が多くいる
ただのカーブでウインカーを出すなんて考えたことないな。急なカーブからつながる直進できる道路へは、ウインカーは出すけどすぐ戻してしまう。手動で戻さなきゃいけないから。じつはよく通る道がこれ。地方にはけっこうあるような道路だけど、みんな普通にウインカー出してると思う。
「直進だからウインカー要らないと思ってた」って、それは直進じゃないのよ。この場面に限らず致命的な間違いなので、そんな人は運転しないでもらいたい。
そもそも、スマホのニュースで取り上げたり議論すること自体に、びっくり⁉️?
教習所や試験場で、習う事!!皆が忘れてるだけ!!それをサも私は知ってますみたいに議論すること自体、法律や、交通ルールの意味が成してない‼️
こんな奴等が、ゴロゴロ街中に居ると思うと事故が無くならんのも、納得!!
復習のためのコンテンツ
独りよがりの意見だw
この手のでは逆方向のウィンカ―をつける理由が「優先側にしらせないと危険だから!!!」系のいかれた危険な強引な割り込みをする気全開の屑もわりといるんだよね…。
しかも普通の十字(やT字)の交差点に左折で側道側から優先道に入る場合は「右ウィンカ―」をつけることはしない。斜めになると「優先側にしらせないと危険だから!!!」
わけがわからん…。頭の悪い人の逆ギレなのかな。
「あたまのいかれた運転をする人がいるから、安全のために出す!」と言う人たちもいるが、そうやって義務でもないウィンカーをだすことで、あたまのいかれた運転が増えるってことを理解しているのだろうか…。
しかも、ウィンカーをだすとかえってアクセルを踏み込んで先にいこうとするリスクもあるんだけど、ウィンカ―だせば安全!と無警戒に特攻運転をしていない?
側道に怪しい車がいたら、こちらが優先だろうが警戒しないとなにかあったら大事故だよ(警戒していれば何かの時には急ブレーキを踏むといったこともできる)
「義務じゃないけど安全のためにウィンカ―を出す」という人達が、まわりをちゃんと警戒して安全運転している気がしないだよね…。交差点でも青信号になったら、左右確認なしにアクセル踏みこむ運転しているひとたちじゃないのかな(優先の意味を根本的に勘違いしている)
ウィンカー出す出さないは別として、ウィンカーを出す必要が無いことを知らなかった人は免許返納するか、勉強し直してください。迷惑です。
ん?日本語間違えてますよ、まさ。
“ウィンカーを出す必要が無いことを知らなかった人は免許返納する”では無く
“ウィンカーを出す必要があることを知らなかった人は免許返納する”じゃない?
運転免許返還して、もう一度免許取り直せ(苦笑)
そんな事より曲がる直前にウィンカー出す奴らを何とかしてくれ。
直前でウインカー点ける奴は大概運転に集中出来ていない。
運転の才能ないなら運転席に座って欲しくないな。
分かりきってるはずなのに分かってない?ってことが多いんだよね、このような記事が出るのは。たぶん勉強して覚えていたつもりが、普段の運転状況に紛れていつの間にか都合よく解釈してしまうんだろうけど、交通はちょっとしたムリやミスが即命に関わる重大なこと。交通法規はどんな場合でも大原則で、絶対に遵守すべきことです。例外はなし。この場合あの場合、というのは、この大原則がまず先にありきですから、同時に存在しない。次の話です。ここ、皆さんよく勘違いされますよね。こうなんだから仕方ないじゃない?ってよく語られて、大原則がうやむやになってる。違いますよね。この事例も例外はありませんし、共通のルールを共有しておかないと混乱し、事故の元となります。ルールはルール、まずは絶対守りましょう。
この直進の場合非優先道路に停止してる車がいれば左ウインカーは出せば相手が右を確認しつつ早めに発進できるがいなければ必要ないのでは?
ま、完璧に見ている人がいないと確認できないなら出すのがウインカーだろうけど。
交差点に横断歩道があり歩行者が待っているなら右ウインカーもあってもいいのか???
周りの為にとか後続車の為に本来不必要なウインカー出すってw
周りに居るのがパトカーでも迷いなくやってください( ゚∀゚ )
普段知ってる道しか走らない人にとって、たまたま知らない道路を走れば「あれ?」と思うことも多いはず。
特に今はカーナビが「右方向です」と案内するから、出してしまう人もいれば、曲がる時に癖でウィンカー出してしまう人もいるだろうね。
知ってる人間が「いちいち記事にすることでない」と切り捨てる気持ちもわかるが、こういう記事が出るお陰で「あれってどうだったっけ?」と交通ルールを見直すきっかけになるかもしれないから、もっとこういう記事があっていいかとも思う。
この道路図で見るにセンターラインは道路幅の広いほうに書いているはず、だから信号がなくセンターラインに沿って走る車が多いはず。直進する道幅は狭いのだからセンターラインに沿って走る場合はウィンカーは不要。直進したい場合対向車がある場合はスピードを落としブレーキランプを軽く踏み離し、後続車に知らせゆっくり侵入する。この合図を何も感じない運転手はいるとは思うがもしこの変化もわからない後続車はまぁ制限時速以下でゆっくり走ることですな。
道路交通法上 直進で道がカーブしているだけなので出さないですよ。
左に行く場合だけ左折ウインカーが義務です。
左から来た人が私が来ているにも関わらずカーブで進入してきて危ない思いも結構してるので車校に行ってほんと学んで欲しいです。
90点以上で合格になる前は合格点数低かったらしいのでお国の責任もあると思います?
それがあるから皆右ウィンカー出すんですよ。ルールうんぬん言って死んでりゃ元も子もないです。ウィンカー出した結果、なんか危険性があるんですか?w
事故が無くなったら警察や車関係の人が仕事なくて困りますからね。それで経済は回っているし。
人の命より経済なんですよ、国家の考えは。
出さなくても良いのは知っているが、出すにこしたことはないだろと思いいつも出してます!!
自動車学校で指導員に「形状は丁字路なんだから左に曲がる以上はウインカーを出しなさい」と教わったけどな。
指導員と警察、どっちを信じるべきかねぇ。
ところでこの前、60キロで走行中に赤色灯も回してないパトカーが100キロくらいで抜かしていったんだ。
指導員とケイサツ、いったいどっちを信じるべきなんだぁ
対向車線が一時停止になっているにも関わらず、停止せず突っ込んでくる違反車両がいるので事故を未然に防ぐならウインカーは出した方いいと思う。
特に夜間は曲線ライン手間で止まる愚か者が多いので注意が必要
本線が分からないドライバーはそうそういないよな?まさか、いないよな。。。?町道に入るのにウインカー無しって恐ろしいぞ
中途半端に文面をふさぐ広告が目障り
滑らかY字路で左に行く際、左ウインカーは絶対出さないで下さい。
たいしてハンドルを切らないのでウインカーがいつまで経っても戻らないのです。
自分の通勤路に信号の無いT字路があるんですが、そこを右に曲がるとすぐにそのY字路があるのです。
左ウインカー出してるのに直進する車がいるので、なんでだろう?と思っていたら、やっと原因がわかりました。
その滑らかY字路から既に左ウインカーが出ているのです。
たいしてハンドルを切らないのでウインカーが点灯しっぱなしなのです。
なのでそのT字路で右方向から来た車が左ウインカーを出していると当然曲がると思ってしまうので、そのT字路で待っていた車は出てしまうので、もしそのウインカー出している車が直進してきたら、バッティングしてしまいます。
非常に危険です
常識をいちいち記事にしないといけないほど無知なドライバーが多いのか?
確かに難しいですね。
出す必要本来ない場所なのにこの場合迷う
振り出しにもどるコメントになってしまう
だいぶ前の話ですが、偉そうに命令してた
仕事場の人間がこれとにたような道路あった時「なんでそこ出さないんだよ」って言われイラっとした経験あります。
その仕事とっくにやめたけど、こっちが法的に間違いじゃないとわかり。ざまあみろって
心の中で思いました。
自分は間違ってなかったと安心しました。
交通ルールを理解した上で直進でもウインカーを出してます。規程でも「〜の場合には方向指示器を出さなければならない」としていて、指示器を出す場合まで規制している訳ではないですからね。交通ルール上は間違いでも他の車からは「こっちに進むのね」と分かるのであって事故のリスク、突っ込まれるリスクが減らせるのであればやります。デメリットなんてせいぜい一部の人が「あいつ交通ルールも知らねえのかよ」と思う程度でしょうからどうでもいいです。
こんなことすら言わにゃわからんのか?
設問では、路側帯がカーブして表示されているので、主要道路になるから、ウインカーは出しません。逆に直進するなら、左にそれるので「左ウインカー」を出します。
自身では理解していても、後続車が理解してるのかは不明なので、後続車に自身がどこを走るのかを示すためにも、ウインカーを点滅させて(アピール)すれば良いのではないか、それによって防げる事故もあるだろう。
そもそもこんな道作る行政が悪い。
こんな道欧米見習ってAll way stopにすればええ
これ逆にまっすぐ行くときに左ウインカー必須っていうのを知らない人多いよね。(うちの近所にはいっぱい来る)
この場合両方とも私はウィンカーを出す。とにかく自分の行く方向を明示する。
道なりのカーブでウインカーは出しません!
「とりあえずウインカーを出す」という方へ。
例とされる図に更に右に分岐する道があったらどうします?
道が曲がっているからとにかくウインカーを出すのでは余計にわかりにくくなってしまいます。
分岐がなかったとしても、右側の店舗の駐車場に入るのかと思う人もいるかもしれません。更に後続車が「前の車はウインカーを出したから減速するだろう」で突っ込んでくる可能性もあると思います。
もし事故が起こった時に守られるのは「こうしたほうがいいと思った」行動ではなく「ルール通り」の行動です。
自分の身を守るためにルールを正しく知り、遵守するよう願います。