なぜ12月は「交通事故」増える? 1年で最も多い次期のワケ… ドライバーが取るべき対策とは

冬に入り全国的に寒くなってきましたが、この時期は交通事故が増えるためドライバーにはより一層の安全運転が求められます。12月は1年を通して最も交通事故が発生しやすい月ですが、なぜなのでしょうか。

なぜ12月に交通事故が多くなる?

 12月は1年を通して最も交通事故が発生しやすい月です。
 
 では、なぜ12月に事故が増加するのでしょうか。また、ドライバーはどのようなことに注意すべきでしょうか。

なぜ12月に交通事故が多くなる?(画像:フォトAC/イメージ)
なぜ12月に交通事故が多くなる?(画像:フォトAC/イメージ)

 冬に入り全国的に寒くなってきましたが、この時期は交通事故が増えるためドライバーにはより一層の安全運転が求められます。

 警察庁が2012年から2022年までの月別の交通事故死者数の推移をまとめた統計では、全ての年で12月の死者数が最も多くなったほか、2022年中は12月だけで280人が亡くなっています。

 また2022年中の月別交通事故発生状況によると、12月の事故件数は3万24件と1年で最も多く、次いで11月の2万7370件、10月の2万7254件と続きます。

 このように12月は最も交通事故が発生しやすい月といえますが、なぜ12月に事故が増加するのでしょうか。

 その理由は複数ありますが、まず積雪や道路の凍結によって「スリップ事故」が発生しやすくなることが挙げられます。

 全国的な統計ではないものの、2023年10月に北海道警察本部交通企画課が公表した「スリップが要因となる交通事故実態」という資料によると、スリップ事故件数は死亡事故・負傷事故ともに12月がピークで、3月にかけて減少していくという結果が出ています。

 また事故類型は死亡事故で「正面衝突」が、負傷事故では「追突」がそれぞれ最も多くなっており、スリップによる対向車線へのはみ出しや、信号待ちをしているクルマへの追突などが発生しやすいといえるでしょう。

 さらに12月は日の入りの時間が1年で最も早く、このことも事故の増加に影響しているとみられます。

 警察庁の分析では、死亡事故は1日の中で17時台~19時台に発生することが多く、特に10月~12月にかけて増加する傾向にあります。

 東京都を例に挙げると、2022年12月1日の日の入りは16時28分であり、17時前にはすでに辺り一面が暗くなっていました。

 暗い時間帯は歩行者やクルマの発見が遅れる、距離感がつかみにくくなるといった弊害が想定されます。

 加えて冬は吹雪によって視界が悪くなり、周囲のクルマが見えなくなって事故につながるケースもあるといえるでしょう。

【画像】「えっ…!」 これが覆面パトカーの「見分け方」です!(35枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー