レクサスが最小SUV 新型「LBX」発表! 全長4m級の「小さな高級車」登場! 12月下旬に発売へ

レクサスは2023年11月9日、新型SUV「LBX」を発表しました。12月下旬の発売を予定しています。どのようなクルマなのでしょうか。

レクサス最小SUV「LBX」発売へ

 レクサスは2023年11月9日、新型「LBX」を発表しました。12月下旬の発売を予定しています。
 
 レクサスブランド最小となる新型SUVですが、どのようなモデルなのでしょうか。

レクサス最小の新型SUV「LBX」
レクサス最小の新型SUV「LBX」

 新型LBXのコンセプトは「高級車の概念を変えるサイズのヒエラルキーを超えた次世代レクサスモデル」です。

 誕生した経緯には、ブランドホルダー豊田章男氏の「これまでの高級車の概念を変える、コンパクトサイズながらも走りやデザインも上質であるサイズのヒエラルキーを超えたクルマをつくりたい」という想いがあり、それをもとに「本物を知る人が、素の自分に戻り気負いなく乗れるクルマ」を目指して開発されたといいます。

 そんな新型LBXのボディサイズは全長4190mm×全幅1825mm×全高1545mm、ホイールベースは2580mmと、レクサスが展開してきたモデルのなかで最小サイズです。

 プラットフォームにはコンパクトカー向けのTNGA GA-Bに、レクサス専用開発を施したものを初採用しました。

 さらにサスペンションやブレーキなどにもチューニングを施し、直進安定性やコントール性を高め、レクサスの提唱する乗り味「Lexus Driving Signature」にマッチするリニアな操縦安定性を実現しました。

 デザインは「Premium Casual」というコンセプトを定め、サイズを超えた上質さと存在感を表現。高い審美眼をもつユーザーが日常でカジュアルに使えるコンパクトクロスを体現したと説明します。

 エクステリアは、空力性能を意識したニューデザイン「ユニファイドスピンドル」をはじめ、ワイドスタンスのボディや張り出したフェンダーなどにより、ダイナミックなプロポーションとしました。

 さらにボディカラーも、上部がブラックとなる「バイトーンカラー」など計17色を用意します。

 インテリアはレクサス車共通の「Tazuna Concept(タヅナコンセプト)」を採用し、プレミアムコンパクトにふさわしいしつらえにこだわったと言います。

 水平基調のインパネはドアトリムまで繋がった連続的なデザインとしており、包み込まれるような感覚とコンパクトな「手の内感」を表現しました。

 また、コックピットは大きな視線移動を必要とせず、運転に集中しながらナビゲーションやオーディオ操作ができるように設計されています。

 パワートレインは1.5リッター直列3気筒ガソリンエンジンにモーターを組み合わせるハイブリッド(HEV)で、駆動方式はFFまたは4WDを用意しています。

 これまでのハイブリッドユニットよりもアクセル操作に対するモーターアシストを大幅に強化しリニアな加速感を実現するとともに、システム全体で効率を高めた制御にすることで、燃費性能の向上も図っています。

 安全装備としては、最新の先進運転支援システム「Lexus Safety System+」を採用。

 運転状況を先読みした「プロアクティブドライビングアシスト」や急病などでドライバーの姿勢が崩れた際に自動的に停車する「ドライバー異常時対応システム」などを装備します。

 ラインナップ展開は「Cool(クール)」「Relax(リラックス)」「Bespoke Build(ビスポークビルド)」の3タイプを用意。それぞれインテリアの仕上げが異なり、ユーザー好みの仕様を選択できるようになっています。

 なかでもビスポークビルトは専用インテリア表皮色やシートベルトカラー、ステッチ色の変更、加飾の追加などが可能となっており、エクステリアカラーと組み合わせることで好みのコーディネートが可能なオーダーメイドグレードです。

 レクサス チーフエンジニアの遠藤 邦彦氏は新型LBXについて、以下のようにコメントしています。

「新型LBXの車名は『Lexus Breakthrough X-over』を意味しています。これまでの高級車の概念を変え、『本物を知る人が、素の自分に戻り気負いなく乗れるクルマ』を目指し開発してきました。

 いつまでも運転していたくなるようなクルマ本来の走る楽しさを追求し、ドライバーズシートに座った瞬間から感じるこれからこのクルマを運転するという高揚感。

アクセルを踏み込んだ瞬間に感じるドライバーとクルマの一体感。気心知れた相棒と一緒にいるような安心感を堪能できるように、基本素性を徹底的に鍛え上げました。

 コンパクトなサイズでありながらも、上質で存在感のあるエモーショナルなプロポーションを聖域なき改善で、一途にこだわりぬき実現しました。

 レクサスが提案する新しい『コンパクトラグジュアリー』をぜひ多くのお客さまに体感いただきたいと思っています」

新たなコンパクトラグジュアリーの形を提案
新たなコンパクトラグジュアリーの形を提案

※ ※ ※

 新型LBXの価格(消費税込)は460万円から576万円に設定されています。

 なお、ビスポークビルドは100台の抽選となり、11月9日から11月21日まで抽選を受け付けます。

【画像】超カッコイイ! レクサス新型「LBX」を画像で見る(67枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー