めちゃ便利! 渋滞ラクチンな「オートブレーキホールド」機能が大人気! 気をつけなきゃダメな「注意点」とは

駐車場での車庫入れ時も要注意!

 オートブレーキホールドはほかにも、駐車場でじわじわ前後に切り替えながら動く際などでも、機能がわずらわしく感じるシチュエーションがあります。

 狭い場所での動きだけに、さらに注意が必要といえます。

オートブレーキホールド機構に頼り過ぎず、長時間駐車する時などにはシフトを「Pレンジ」に入れたうえで、電動パーキングブレーキを操作することも必要です[写真はホンダ「N-BOX」(先代モデル)]
オートブレーキホールド機構に頼り過ぎず、長時間駐車する時などにはシフトを「Pレンジ」に入れたうえで、電動パーキングブレーキを操作することも必要です[写真はホンダ「N-BOX」(先代モデル)]

 なおオートブレーキホールド機構を解除したあとは、再び「ON」に戻すことをお忘れなく。

 オートブレーキホールドは慣れてくると「ホールドされている」と思いこみ、OFFにした際や、機能が搭載されていないクルマに乗ったときに、いつもの流れでブレーキから足を離してしまう、ということも考えられます。

 したがって、便利な機能に対する「過信」はくれぐれも禁物です。

 筆者もメーター内の表示だけでなく、オートブレーキホールドの「ウイーン」という作動音など、ブレーキホールドがかかった合図を確認した上で、ブレーキからそっと足を離すようにしています。

 ブレーキホールドのシステムは、私たちユーザーがその使い方や特徴を十分に理解したうえで、上手に使えるようになることが必要です。

※ ※ ※

 新車販売店スタッフに聞いた話では、そもそも「ブレーキペダルから足を離すのが怖くて使っていない」という人も意外と多いのだといいます。

 ここまで多くの注意点を紹介してきましたが、使い方と使うタイミングを理解すれば、オートブレーキホールドはとても便利な機能です。

 もし装備されているのでしたら、ぜひとも使ってほしいアイテムといえます。

【画像】めちゃ便利! 「オートブレーキホールド」の使い方を画像で見る(29枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. オートブレーキホールドの車に乗った事がないので少しだけ心配な事があります。赤信号で止まる時に停止するタイミングでブレーキを少し抜いてショック無しに止まっています。止まってからかなりの力でブレーキを踏み直しています。思いっきりの少し手前くらいでしょうか。
    オートブレーキホールドではどれ位ブレーキは効いているのですか?

  2. やっぱ、実用ニュートラル有りのMT車はええな~。訳わからんAT車は乗れんな〜。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー