まさかの「オデッセイSUV」!? ホンダの高級ミニバンに「斬新ゴツ仕様」あった? 「オデッセイ クロスクルーザー」に「再復活希望!」の声も

2018年1月開催の「東京オートサロン2018」でホンダは、高級ミニバン「オデッセイ」をSUV化した「オデッセイ クロスクルーザー」を出展しました。斬新すぎる「SUV高級ミニバン」について、改めて多くの反響が寄せられています。

「えっ…!」まさかの「高級SUVミニバン」があった!?

 カスタムカーイベント「東京オートサロン」など、大規模ショーではこれまで様々な新型車やコンセプトカーなどが出展され話題を呼んできましたが、2023年10月にはこれまで行われてきた国内最大の「東京モーターショー」が「Japan Mobility Show(ジャパンモビリティショー)2023」に名称を改め、装いも新たに開催される予定です。
 
 そんな過去のショーでホンダは、斬新すぎる「SUV高級ミニバン」を出展しましたが、今改めてそのコンセプトが再注目されているようです。

ゴツさが「カッコいい」! 高級SUVミニバンのコンセプトカー、ホンダ「オデッセイ クロスクルーザー」
ゴツさが「カッコいい」! 高級SUVミニバンのコンセプトカー、ホンダ「オデッセイ クロスクルーザー」

 オデッセイは、1994年にミニバンブームの先駆けとして登場しました。

 その後世代を重ね、現段階での国内最終モデルは、2013年に登場した5代目です。

 5代目は、国内向けオデッセイで初の後席スライドドアを採用。

 低床・低重心化による走行性能の向上に加え、先代モデル(4代目)に比べ背を大幅に高めたことで室内空間も拡大するとともに質感も向上させ、高級ミニバンとしてのキャラクターを確立しました。

 デビュー後も2モーターハイブリッド(e:HEV)モデルを追加するなど、度重なる改良を実施。

 さらに2020年11月、内外装のデザインを大幅に変更するマイナーチェンジを行いましたが、わずか1年の2021年12月末に突如として生産終了し、27年続いた歴史に幕を下ろしています。

 しかし、それからおよそ2年が経過した2023年4月、ホンダはオデッセイの今冬再導入を発表しました。2021年末まで国内販売されていたモデルをベースに、一部改良を施したものです。

 そんな5代目オデッセイをベースに、過去にはコンセプトモデルも誕生していました。

 なかでも今改めて注目を集めているのは、高級ミニバン「オデッセイ」をSUV化した「ODYSSEY CROSS CRUISER(以下オデッセイ クロスクルーザー)」です。

 アウトドアブームが拡大するなか、キャンプ場などでも映えそうなSUVテイストを加えたコンセプトモデルでした。

 2018年1月開催の「東京オートサロン2018」で、ホンダ車の純正アクセサリーなどの企画・製造を行うホンダアクセスが出展した参考出品車です。

 ベースモデルは、オデッセイ ハイブリッド アブソルート。ホンダアクセスは発表当時、オデッセイ クロスクルーザーについて次のように説明しています。

「シーンを選ばず洗練された車旅を楽しむためのクロスオーバーミニバン。クラス感を感じさせる上質なデザインと行動範囲を広げる走破性を併せ持ち、非日常の豊かな体験へ導きます」

 メーカー直系のホンダアクセスらしくディテールまで凝った仕上げが特徴。外装のみならず内装にもカスタマイズの手が入っていました。

 実現性も高そうなコンセプトモデルでしたが、結局市販化には至りませんでした。

【画像】「えっ…!」これが斬新すぎる「オデッセイSUV」です! 画像で見る(50枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー