えっ…! 三菱“新型”「パジェロS」!? “ゴツボディ”が超カッコイイ! 現実感高すぎの予想CGに“日本導入”の期待も

三菱が、国外で展開する3列SUV「パジェロスポーツ」。本格SUV「パジェロ」の名称を冠するこのクルマについて、ユーチューバーのCarbizzyが次期型モデルを予想し、CGを公開しています。現実感の高いこのCGはどのような意味を持つのでしょうか。

新型「トライトン」が出た!ということは新型「パジェロスポーツ」も?

 三菱が国外で展開する3列SUV「パジェロスポーツ」。かつて日本で販売されていた本格SUV「パジェロ」の名称を冠するこのクルマについて、アメリカを拠点に活動するユーチューバーのCarbizzyが次期型モデルを予想し、CGを公開しています。

こんな姿だったら超カッコイイ! 三菱”次期型”「パジェロスポーツ」予想CG(Photo:Carbizzy)
こんな姿だったら超カッコイイ! 三菱”次期型”「パジェロスポーツ」予想CG(Photo:Carbizzy)

 パジェロスポーツは、本格SUV「パジェロ」の名称とオフロード性能・信頼性・耐久性を継承しながら、快適性・機能性を兼ね備えた3列SUVです。その初代モデルは、かつて「チャレンジャー」として日本国内でも販売されていましたが、現在は国外のみの展開となります。

 現在国外で販売される現行モデルは2015年に登場したシリーズ3代目で、2021年には大幅な改良を受けています。

 ボディサイズは、全長4825mm×全幅1815mm×全高1835mmと、日本で販売されるSUVと比較すると車幅の割に縦に長いボディです。

 エクステリアは、三菱らしくタフ感の高い精悍なデザイン。インテリアは、メッキパーツを多用した高級感あふれる仕上がりです。

 パワートレインには、最高出力180馬力・最大トルク430Nmを発揮する2.4リッター直列4気筒ディーゼルターボエンジンを搭載。これに組み合わされるトランスミッションは8速ATです。

 そんなパジェロスポーツの次期型をユーチューバーのCarbizzyは予想し、CGを公開しています。

 そのCGについてCarbizzyは「先日、三菱のピックアップトラック新型『トライトン』が世界初公開されました。つまり、そのプラットフォームをベースに作られたSUV、パジェロスポーツの世代交代はそう遠くないということ。私たちは、それがどのようなエクステリアとなるかを考えました」

 2023年7月26日に三菱は、9年ぶりのフルモデルチェンジを遂げた新型トライトンを公開しており、約12年ぶりに2024年初頭より日本では販売することを明らかにしています。

 確かに、このトライトンは、パジェロスポーツとカニズムを共用しており、トライトンがモデルチェンジしたとなればパジェロスポーツのモデルチェンジもそう遠くない未来だと推測できます。

 また先代モデルのトライトンと現行のパジェロスポーツにデザインの共通点も多く、同じようなデザインとなることは考えられなくもないところです。

 予想されたCGを見ると新型トライトンを“SUV化”したようなデザインとなっており、直線基調でタフな印象を高めています。

※ ※ ※

 Carbizzyの予測レンダリングは、もちろん非現実ですが、前述の通り考えられなくはないデザインに仕上がっており現実味を感じます。

 また、新型トライトンが日本に導入されるとなると次期型パジェロスポーツの日本投入にも期待せざるを得ません。

 今一度日本で「パジェロ」という名称を冠したクルマが見られる日が来る可能性を、完全には否定できません。

三菱・パジェロのカタログ情報を見る

【画像】ゴツゴツ”ボディ”が超カッコイイ! 三菱”次期型”「パジェロS」予想CGを画像で見る(43枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 三菱もパジェロ製造(岐阜県坂祝町)子会社を潰してしまったから、今更パジェロ復活は無理。もし実現するなら東南アジア製の4駆をパジェロ命で出すだろうな

  2. 確かにこれはめちゃくちゃかっこいい!国内で出るのだろうか?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー