なぜ「プラド後継ではない?」 トヨタ新型「ランクル250」世界初公開! 何が凄くて300系との違いは… 徹底解説!
トヨタは日本市場でこれまで「ランドクルーザープラド(150系)」として販売してきたモデルの実質後継と言える新型「ランドクルーザー250」を世界初公開しました。なぜ「プラド名」が無くなったのか、そしてすでに販売されている「ランドクルーザー300」との違いは何なのでしょうか。
新型ランドクルーザー250は「プラド後継」じゃない?
トヨタは新型「ランドクルーザー250」を2023年8月2日に世界初公開しました。
「プラド後継」と噂されていた新型モデルですが、結果としてまったく新しい250系として登場しています。では、250とはどのようなモデルなのでしょうか。
ランドクルーザーファンにとって待望の日となった8月2日。
これまで、日本でのランドクルーザーはフラッグシップモデルとプラドという二本立てで販売されてきました。
しかしプラドが生産を終了することでその系譜は途絶え、代わりに登場したのがランドクルーザー250です。
市場によってはこれまで使ってきた「プラド」というマスコットネームは廃止され「ランドクルーザーのど真ん中に原点回帰する」という開発陣の想いから、○○系というランクル伝統の番号が与えられました。
名称についてランドクルーザー300・250の開発主査 森津圭太氏は以下のように話しています。
「今回のテーマが『原点回帰』ということもあり、ランクルのど真ん中という立ち位置になりました。
そのため、日本ではプラドという名前が付いていましたが、新型では伝統の型式名を付ける形で250系となりました」
またそのスタイリングも、その想いが非常に色濃く出ているものになります。
スクエアなフォルムは、オフロードで車体を操る時に見切りや車体位置の把握といったものがしやすい形状。
さらに、昨今のユーザーが4WD車に求める力強さといった雰囲気にも繋がっています。
またできるだけ直線的なパネルを採用することで、オフロード4WDに求められる修理のしやすさも実現しました。
驚いたのは、フェイスデザインが2タイプ用意されたことです。
キーンルックの3眼式LEDと丸目LEDライトの設定があり、これらは購入後にそれぞれを交換することができるようにもなっています。
詳細はまだ明らかではありませんが、ボディパネルに組み合わせにある程度の自由度があるようです。
加えて、漏れ伝わってきた話では、第三の顔も用意されているといい、これはGRバージョンであることが予想されます。
インテリアも現代的な豪華さを持っていながらも、直線基調でデザインされています。
これはスズキ「ジムニー」がそうであるように、オフロードでの車体状況や周囲の地形を把握しやすくするための配慮でもあります。
操作系は300系同様に、機能別にスイッチ類が集約されており、走行中に直感的に手が伸びるように配置されていることが分かります。
ちなみに一見すると、レクサス「GX」に雰囲気が似ていますが、ラダーフレームとボディパネルの一部を共用する以外は、すべて専用設計になっています。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。