運転免許の「認知機能検査」、その中身とは 成績次第で免許更新不可 意外と難しい?

若年層でも意外と苦戦するかも?

 次に、16枚の絵がなんだったか、すべてを答えてください。答える順番は問いません。制限時間は3分です。

 続いて、ヒント(手がかり)のある中で、16の絵柄を思い出してください。画像に示したように、解答用紙にヒントが記載されています。こちらも制限時間は3分です。

 そして答えあわせです。ヒントなしでの正解は2点。ヒントありでの正解は1点。ヒントなしで正解している問題は、ヒントありで正解しても加点なしです。これで最高32点となります。本番の検査では、これに1.94の係数をかけて、100点中の62.08点として取り扱われます。

 正解率が半分以下であれば、「記憶力・判断力が低くなっている者」になってしまう可能性大。貴方は免許を返上しなくても大丈夫でしょうか。

 いずれにせよ、75歳以上になれば、このようなテストを受ける、もしくは受けていることを知るのは損にならないでしょう。逆にいえば、これからの75歳以上のドライバーは、このようなテストをクリアしているということ。運転に支障のあるドライバーが排除されるということで、高齢ドライバーの信用度も高まることになるでしょう。

【了】
提供:乗りものニュース

1 2 3 4

この記事の写真一覧

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー