「なんで!取れないの!?」 洗車しても「水アカ」取れない、なぜ? 視界不良の原因にもなる「ガンコな汚れ」 効果的な除去方法とは

クルマの車体や窓ガラスにしつこく残る水アカは、どのようにして除去すれば良いのでしょうか。ガンコな水アカの撃退法について紹介します。

水アカには「水性」と「油性」の2種類がある

 愛車をキレイに洗車しても、時間の経過とともに汚れが付きます。気付けば車体や窓ガラスにガンコな「水アカ」がこびりついていることも。
 
 今回は、そんな車体と窓ガラスに残ったガンコな水アカの撃退法について探ります。

窓の水アカ汚れがひどいと、悪天候時は非常に危険な状態となることも![画像はイメージです]
窓の水アカ汚れがひどいと、悪天候時は非常に危険な状態となることも![画像はイメージです]

 クルマの汚れは、時間経過と共に蓄積していきます。

 多くの物質が車体やガラスの表面に付着することで、やがて汚れとして表れてくるのです。

 その中でも水アカは、洗車の間隔が少し伸びただけで頑固に付着してしまい、スポンジなどでこすっただけでは落とせなくなってしまうこともある悩みの種です。

 そしてクルマに付着する水アカには「水性」と「油性」の2種類があり、その発生原因もそれぞれ異なります。

 まず水性の水アカの原因から紹介します。

 空気中にはチリ、ホコリ、周囲のクルマが巻き上げた砂などの不純物が浮遊していますが、それらが雨水と一緒にクルマへ付着します。

 その後、まず水分が蒸発し、残留した不純物のみが白っぽい輪状の汚れとなってしまいます。

 これを「イオンデポジット」と呼びます。

 水道水にも、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分が含まれているため、洗車後に水滴が残った状態で放置すると、イオンデポジットが発生しやすくなります。

 このように水性の水アカは「水に溶けやすい物質」が原因となります。

 一方、油性の水アカは水性とは逆で、「水に溶けにくい物質」が主な原因となります。

 それらは劣化して分解しはじめたワックスやフッ素系コーティング剤、防錆油やグリス類など車体に用いられている油性成分などで、雨水などとともにボディ表面や窓ガラスに付着します。

 水分はやがて蒸発しますが、油性成分は他の不純物と残留するため、黒っぽい模様の水アカとなって残ってきます。

 油性成分は水に溶けにくい分、頑固な汚れになりやすく、放置しておくと除去がしにくくなり注意が必要です。

【画像】それやっちゃダメ! クルマが痛む原因になるNG行為を見る(23枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. カ-しゃんぷ程度では落ちません!ごちゃごちゃ書かんと目から鱗という商品がカーショップで売ってます
    注意書きよく読んで洗えば簡単に汚れ堕ちますよ。ただし商品の中身には磨き粉が含まれますので、ボディに絶対使用しないこと。そして除去後、しっかり水洗いすること。水掛けるだけではなく除去液をしっかりとるように何度も何度も水掛けながら拭くこと。それでも落ちないときは、少々お金が高くなりますがモノタロウにて目からうろこ商品購入して使ってみてください

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー