車内に付いている「謎のスマホ」はなんの意味? ショーファーカーの後席に求められる要素とは

近年では様々な自動車メーカーが「ショーファーニーズ」に対応するモデルを展開しています。そうした中で後席にはどのような要素が求められるのでしょうか。

広ければよいわけではない?ショーファーカーの定義とは

 トヨタやレクサスが近年力を入れているのが「ショーファーカー」です。
 
 従来は「ロングホイールベースの高級セダン」がショーファーカーの定番条件のひとつとされていましたが、現代ではその意味するところは多様化しているようです。
 
 そのなかでも、ショーファーカーに求められるのはどんな機能なのでしょうか。

高まるショーファーニーズだが…後席に求められるものとは?
高まるショーファーニーズだが…後席に求められるものとは?

 2023年6月21日、トヨタは新型「アルファード/ヴェルファイア」を発表しました。
 
 高級ミニバンとして圧倒的な販売台数を記録してきた先代アルファード/ヴェルファイアに対して、さらに後部座席の快適性が追求されている新型モデルは、より「ショーファーカー」としての性格が強められた1台と言えます。

 いわゆる「お抱え運転手」を意味する「ショーファー(chauffeur)」は、蒸気機関に火をくべる「火夫」を指すフランス語に由来しています。

 つまりショーファーカーとは、オーナーが後部座席に乗車することを主目的としたクルマのことを指します。

 近年ショーファーカーに力を入れているのがトヨタやレクサスです。

 新型アルファード/ヴェルファイアを筆頭に、新型「クラウン セダン」やレクサス「LM」、さらには「センチュリー」のSUV版も追加されるとの噂もあります。

 一方、ショーファーカーというカテゴリー自体に明確な定義はありません。

「ロングホイールベースの高級セダン」がショーファーカーの代名詞的存在として扱われることもありますが、これは既存のショーファーカーの多くがそうであったというだけであり、そうでなければショーファーカーではないというものではありません。

 かといって、単に「後部座席が広いクルマ」としてしまうのも少々乱暴です。

新型アルファードの最上位グレード「Executive Lounge」には、様々な操作が出来るスマホのような「リヤマルチオペレーションパネル」が備わっている
新型アルファードの最上位グレード「Executive Lounge」には、様々な操作が出来るスマホのような「リヤマルチオペレーションパネル」が備わっている

 たとえば、近年の軽自動車の後部座席の広さは目を見張るものがありますが、それらをショーファーカーと呼ぶことはまずありません。

 そのうえで、あえてショーファーカーを定義するなら「後席の快適性を最も優先したクルマ」ということになりそうです。

 この定義であれば、室内空間が可能な限り後部座席のスペースに費やされていたり、運転席や助手席に比べて後部座席の方が快適装備が充実していたりといったクルマは、多くの人がショーファーカーと聞いてイメージするものと合致します。

 また、ミニバンやSUVなどのボディタイプもショーファーカーに含めることができます。

 ただ、これも大ざっぱな定義であることには変わりません。では、ショーファーカーの後席に求められるのはどのような機能なのでしょうか。

【画像】えっ…これがクルマなの? 超豪華な内装を写真で見る!(48枚)

意外と多い救急車のヒヤリハット! その原因とは?

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー