トヨタが「爆速プリウス」&「ハイパーカー」世界初公開! ちょい悪「ミライ」も展示! 激動の戦い「ル・マン24時間レース」はどうだったのか

2023年6月10日から11日に開催されたル・マン。100周年という記念すべき節目を迎える今大会でTOYOTA GAZOO Racingはキャデラック、フェラーリ、プジョー、ポルシェといった最多となる16台のハイパーカーが競い合う中で6連覇に向けて挑みました。様々な出来事がありましたが、レースはどうだったのでしょうか。

様々な想いが交差した100周年のル・マン24時間レース…どんなサプライズ発表があった?

 2023年シーズンFIA世界耐久選手権(WEC)第4戦「第91回ル・マン24時間レース」がフランスで開催されました。
 
 TOYOTA GAZOO Racing(TGR)はル・マン・24時間の100周年大会で、6連覇に向けて挑みましたが、果たして結果はどうだったのでしょうか。

「ミライ」の新しい未来? スポーティで格好いい「ミライスポーツ」と豊田章男会長(ル・マンにて)
「ミライ」の新しい未来? スポーティで格好いい「ミライスポーツ」と豊田章男会長(ル・マンにて)

 2023年6月10日から11日(日)に開催されたル・マン。

 100周年という記念すべき節目を迎える今大会は、キャデラック、フェラーリ、プジョー、ポルシェといった最多となる16台のハイパーカーが競い合う中でのレースとなりました。

 その中でTGRは、ル・マンで2018年から5連覇を達成しており、今大会での6連覇を目指して挑んだのです。

 ル・マンでは、レースが開催される週は「ル・マンウィーク」と言え各場所で様々なコンテンツが用意されています。

 今回は100周年大会ということもあり、TGRでもサプライズな発表&展示が相次ぎました。

 最初は、日本で5月末に開催された「スーパー耐久 士24時間レース」で世界初公開となった「ミライスポーツ」のサプライズ展示です。

 ボディカラーは「GRカローラ」などに使われる「マットスティール」を採用する他、フロントやサイドなどには黒×灰色の「MIRAI SPORT」や「FCEV」のステッカーを付与。

 フロントにはスポーティなバンパーデザインを採用、これにより全長が前後で20mm拡大。さらにボンネットやトランクはカーボン素材に置き換わっています。

 足元は、21インチホイールに「パイロットスポーツ S 5(245/40R21)」を装着する他、サスペンションなどもスポーティなものに変えることで車高を20mmダウンしています。

 担当者について「今回のミライスポーツは、今後クラウンセダンが登場した際にキャラクターの違いを示すひとつの提案として製作しました。お客様の反響によって今後市販化出来るかが変わってきます」と説明していました。

 また6月6日には「100周年大会Manufacturers’ Village」において、日本政府観光局、マツダと共に「Japan. Endless Discovery.」出展し、ル・マンへの感謝の意を込めたコンセプトカー「Prius 24h Le Mans Centennial GR Edition」を世界初公開。

 これはWEC参戦車両「GR010 HYBRID」からインスパイアされた専用のホイールやエアロパーツなど以下のパーツを装着しています。

 ●専用エアロパーツによる空力改善、 トラクション向上(サイドスカート、カナード、 大型リヤウイング、リヤディフューザーなど)

 ●軽量カーボンボンネットフード

 ●ワイドトレッド化した足回り、 235/50R18インチタイヤに空力向上した専用ホイール

 ●マルチヘッドランプを追加し、夜間視認性向上

 これらにより、優れた走行パフォーマンスを実現するこのコンセプトカーは、今後WEC第5戦「富士6時間耐久レース」の会場などでも展示される予定です。

水素エンジン車両のコンセプトカー「GR H2 Racing Concept」と豊田章男会長
水素エンジン車両のコンセプトカー「GR H2 Racing Concept」と豊田章男会長

 6月9日には、サルト・サーキットで開催されたプレスカンファレンスで、先日公表された「水素カテゴリーへ燃料電池車両に加え水素エンジン車両の参戦を認める」ことを受け、将来の参戦を見据えた水素エンジン車両のコンセプトカー「GR H2 Racing Concept」が発表されました。

 今回、初披露されたGR H2 Racing Conceptは、全長5100mm×全幅2050mmです(全高は未公表)。水素エンジンとハイブリッドシステムを組み合わせて走ることが可能です。

【画像】爆速プリウス、世界初公開! 新型プリウスが凄い姿に…! 実車の写真を見る!(47枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー