トヨタ・レクサスから高級志向「クラウンセダン」「LM」23年秋に登場! 日産・ホンダから「ショーファー仕様」出てくる可能性は? 高級モデルの今後
ショーファーカーに求められるモノとは?
ショーファーカーは、技術的にどのメーカーでも必要十分な機能装備を備えたクルマをつくることはできるかもしれません。
しかし、機能装備が充実していても、そのクルマを所有しそのクルマの後部座席に乗りたいという「あこがれ」の感情を醸成できなければ、ショーファーカーとしては成り立たないことは明白です。
実務的な役員車と違い「あこがれ」という要素が求められるショーファーカーにおいて、レクサスのLMやクラウンといったブランド力があるからこそ新規投入が可能と言えます。
そうした点から考えると歴史やブランドが確立されたエルグランドやオデッセイには「あこがれ」を持つ人も存在します。
前述の通り、両車には現在4座仕様(ショーファーカー)が設定されていますが、共にモデル年数は経っておりは古くなっていることは否めません。
なおホンダは2023年秋にも中国で生産する「オデッセイ(改良モデル)」を日本で再販売することを明らかにしており、オットマン付きの2列目キャプテンシートを備えた上級グレードが設定されるものの、4座仕様は無いようです。
こうした背景も踏まえて、今後登場するであろう日産・ホンダの次期型ラージミニバンではそれぞれのブランドを活かしたショーファーカーを作れる可能性は有り得そうです。
ショーファーカーの代名詞的存在と言えるロールス・ロイスには、さまざまな「伝説」が存在します。
そのなかでも最も有名なものが、ロールス・ロイスでロングドライブ中に故障してしまったオーナーが、修理を依頼するためにディーラーに電話をするとすぐさま代わりのクルマが届き、後日その支払いをしようとすると「ロールス・ロイスが故障すること絶対にありません」と代金の受け取りを拒否されてしまったという逸話です。
実際には創作であるようですが、こうした「伝説」が語り継がれているのが、ロールス・ロイスというブランドの力を物語っています。
ショーファーカー、ひいては高級車を提供するメーカーとなるためには、こうした「伝説」の存在も重要な要素のひとつなのかもしれません。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。