トヨタ「アルファード」人気で激化する「高級ミニバン競争」 レクサスと異なる中華勢の戦略は? 市場の現状はいかに
FCEVミニバンも既に存在!? 中国はミニバン市場でも世界を先行しているのか
中国メーカーが手がけるミニバンはこれだけではありません。
48Vマイルドハイブリッドのミニバンとしては、中国最初の自動車メーカー「第一汽車」の「奔騰 M9」、そしてそれと車体を共有する「紅旗HQ9」がすでに販売されています。
また、BYDとメルセデスベンツが共同で設立した「デンザ」も2022年にフラッグシップミニバン「D9」を発売。
こちらはPHEVとBEVの両方が用意されるなど、幅広い電動化需要に対応したものとなります。
また、ジーリー(吉利)の純電動ブランド「ジーカー」は「009」を、広州汽車とNIOの合弁ブランド「ハイカン(合創)」からは最新の800Vシステムを搭載する純電動ミニバン「V09」などを投入します。
PHEVやBEVだけではありません。東風汽車が2020年に設立した「ヴォヤー」ブランドでは「ドリーマー」というミニバンを、PHEV、BEV、そして水素を用いるFCEVの3形態で投入しています。
水素と酸素の化学反応で発生した電気で走るFCEVの開発は中国の国家プロジェクトに位置付けられており、ここ数年で一気にFCEVへ注力する中国メーカーが増えてきている状況です。
※ ※ ※
これだけ多種多様な選択肢にあふれる中国のミニバン市場ですが、新たに発表されたレクサスLMは「レクサスにしか作り出せない体験」、そして「長年培われたハイブリッド技術」をもってして有象無象のライバルを迎え撃つことになります。
現時点ではハイブリッドモデルのみとなりますが、市場の反応次第ではPHEVやBEVなども投入するのかなど、レクサスへの期待も大いに膨らみます。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。