「シエンタ」vs「セレナ」! 大小ミニバンが同じ価格帯なら「どっち選ぶ」!? 決め手となる「3つのポイント」とは

トヨタのコンパクトクラスミニバン「シエンタ」の上位モデルと、日産のミディアムクラスミニバン「セレナ」のベースグレードは共に200万円台後半で、価格帯が重なっています。どちらを選ぶのが良いのでしょうか。その決め手について探ります。

200万円台後半の予算なら「大きいミニバン」も「小さいミニバン」も買える!

 各社から複数のミニバンが販売される中で、共に売れ筋のコンパクトクラスとミディアムクラスの各ミニバンの価格帯は、ちょうど200万円台後半の辺りでクロスしています。
 
 同じ予算なら、どちらを選ぶべきなのでしょうか。3つのポイントについて、トヨタ「シエンタ」と日産「セレナ」で比較してみます。

200万円台後半の予算で「どっちも買える!?」[左:日産「セレナ」/右:トヨタ「シエンタ」]
200万円台後半の予算で「どっちも買える!?」[左:日産「セレナ」/右:トヨタ「シエンタ」]

 クルマのラインナップと価格帯の一覧表を見ていると「コンパクトクラスの上級グレードと、中級や上級クラスのベーシックグレードの価格が近い」ということは昔から良く見られます。

 それは人気のミニバンも同じです。今回は、コンパクトミニバンのシエンタ「ハイブリッドZ」(FF/291万円)と、ミドルクラスミニバンのセレナ標準仕様「X」(ガソリン・FF/276万8700円)という最新の2モデルを例に、「どう選ぶか」について3つの観点を中心に考えてみます。

 なおシエンタ ハイブリッドのボディサイズは、全長4260mm×全幅1695mm×全高1695mm。これに対しセレナの標準仕様は全長4690mm×全幅1695mm×全高1870mmです。

 まずはひとつ目の観点として、乗って、使ってみた場合を比較します。

 最新のTNGA GA-Bブラットホームや、最新3気筒エンジンなどを使うシエンタ ハイブリッドに対し、20年近く使われたプラットホームとエンジンを改良しながら使い続けるセレナですが、乗ってみるとセレナの余裕が光ります。

 確かにセレナは、プラットホームの古さに起因するフロアの高さが、乗降性の面で弱点となります。

 一方シエンタ ハイブリッドは、車格やボディサイズを考えるとソツなくよくまとまっています。

 それでもセレナは、動力性能をはじめとする車格の高さが感じられ、クルマに余裕があります。

 シエンタ ハイブリッドもコンパクトながらパッケージングも頑張っていますが、キャビンスペースが圧倒的に広いのはやはりセレナです。

 3列目を頻繁に使う、あるいは3列目を使った上で荷物を積むことも多いという人だと、セレナ一択でしょう。

 また7人乗りのシエンタ ハイブリッドに対し、セレナは8人乗りなのに加え、セレナには2列目中央部を前方に移動して左右独立のキャプテンシートのように使える機能など、シートアレンジも豊富な上に、インテリアの質感も車格を反映して、全体としてセレナが優勢といえます。

 ふたつ目の観点として、装備内容を比べてみましょう。

 この2台の装備を大まかに見ていくと、両車標準状態でLEDヘッドライトを装備し、ホイールはどちらもスチール。

 共に最新モデルだけに、前車追従のクルーズコントロールや衝突被害軽減ブレーキなど、先進運転支援機能も多くの機能を標準装備。進路変更時などの事故防止に大いに役立つ斜め後方の警戒機能も標準です。

 その中では、ミリ波レーダーを使い、2台前のクルマの動きも監視する機能を持つセレナがやや優勢です。

 USB電源の個数はシエンタが多く、特にハイブリッドには100V・1500W電源の「アクセサリーコンセント」設定(オプション)もあり、電源関係はシエンタ ハイブリッドがやや優勢です。

 装備内容で最も大きいのは、カーナビやオーディオ関係の違いでしょう。

 というのも、シエンタ ハイブリッドにはディスプレイオーディオが装備されるので、スマホを接続すればカーナビとして使えるなど、非常に便利です。

 対するセレナXは、ディスプレイやオーディオ関係が全てオプションです。

 したがって好みに応じたオーディオやカーナビをプラスする必要があり、この点は総額や利便性に大きな差が出ます。

 またシエンタ ハイブリッド Zには、なかなか賢い駐車アシスト機能「トヨタ チームメイト アドバンスドパーク」が9万3500円のオプションで装着できます。内容を考えればリーズナブルな設定で、大きな強みと言えます。

【画像】どっちのデザインが好き!? 「シエンタ」と「セレナ」を写真で見る(47枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. スマホによってはペアリングされないのて注意してください
    そうなるとただのモニターと化しますので

  2. ミリ波レーダーの件ですが、シエンタにも付いてますよ。ちゃんとカタログに書いてあります。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー