トヨタとタイ大手財閥「CPグループ」が協業へ タイ国内でのカーボンニュートラルを目指す
トヨタとタイのCharoen Pokphand Groupは2022年12月14日、タイ国内のカーボンニュートラルに向けての協業を検討すると発表しました。
トヨタとタイ大手財閥が協業 タイのカーボンニュートラル目指す
トヨタとタイの大手財閥であるCharoen Pokphand Group(以下CP)は、タイ国内においてカーボンニュートラルの実現に向けた協力を検討していくと発表しました。
CPは1921年の前身設立以来、「国、人々、会社の幸福のために」という理念のもと、小売(セブンイレブンなど)や流通、工業や農畜産業などの分野で事業を展開しています。
とくに流通分野では、社会・経済・環境に与える影響や持続可能性に配慮した物流を展開することで、タイの人々の暮らしを支えています。
また、トヨタのタイ国内における事業では、現地パートナーのSiam Cement Groupなどとともに商品、納税、雇用、技術移転などを通じて、タイ社会の発展とともに成長してきました。
今回の協業検討では、CPの交通サービス事業を担うTrue Leasing Co., Ltdの参画のもと推進していくとし、エネルギーを「つくる」・「はこぶ」・「つかう」プロセス全体の一気通貫で、カーボンニュートラルの加速に向けて今すぐできるCO2削減を進めると説明しています。
具体的な取り組みとしては、「家畜の糞尿から生まれるバイオガスを活用した水素製造(経済特区での実施を中心に検討)」、「上記の水素を活用した配送トラックのFCEV化(走行距離や積載重量などに応じ、BEVやFCEVなど様々なソリューションを提供)」、「コネクティッド技術を活用した最適配送ルート提案等による物流効率化」の3つについて社会実装を検討していくとします。
加えて、CASE(コネクテッド化・自動化・シェアリング化・電動化)技術の普及を加速し、輸送業の課題解決やカーボンニュートラル実現を目指し設立された、Commercial Japan Partnership Technologies株式会社(トヨタ・いすゞ・スズキ・ダイハツが資本出資)のアジアでの取り組みに、日野も参画することも発表しています。
トヨタの豊田章男社長は、今回の協業について以下のようにコメントしています。
「タイを思い、地球を思う2社が、それぞれの得意分野やアセットを活用し、今すぐできることをしようと合意をいたしました。
両社がお国からありがとうといっていただける一歩を踏み出す、その行動こそが、未来の景色を変えていくことにつながると信じております」
また、CPの上級会長であるDhanin Chearavanont氏もコメントを発表しています。
「両社トップに共通しているのは、タイという国への愛情や感謝と、タイに恩返ししたいという強い想いです。
そのために、タイのカーボンニュートラルに向けた協力をトヨタと一緒に検討するとともに、目的を同じくする様々な仲間をお迎えできることを、うれしく思っております」
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。