三菱、新型「アウトランダー」中国発売もまさかの「PHEVレス」!? 現地で注力する「BEV」とは

三菱の中国の合弁企業「広汽三菱」が、現地で中国仕様の新型「アウトランダー」を投入しました。マイルドハイブリッド仕様のみ設定されるといいますが、どのようなクルマなのでしょうか。

中国でも約1万2000件の予約を獲得

 日本で2021年10月にPHEVモデル専用として登場された3代目「アウトランダー」は、三菱SUVのフラッグシップモデルとして国内外で高い評価を得ています。

 そのアウトランダーが2022年8月に中国でも登場。8月26日に予約受付が開始されましたが、1週間も経たないうちに予約数は約1万2000件に達する人気ぶりを見せています。

「広汽三菱」が中国で取り扱う新型「アウトランダー」
「広汽三菱」が中国で取り扱う新型「アウトランダー」

 この予約は中国で一般的な「盲訂」と呼ばれる方式で、正式な価格が発表される前に予約の受付をおこなうもの。アウトランダーの予約では9万9000元(約200万円)のデポジットを払うことにより、優先的な納車を含むさまざまな優待を受けられます。

 発表されたばかりの3代目中国仕様のアウトランダーは、日本仕様とどのような違いがあるのでしょうか。

「エアトレック」の後継として2005年に登場したアウトランダーは、約17年間で2度のモデルチェンジを経て現在に至ります。2012年に登場した2代目モデルは、世界初の4WDプラグインハイブリッドSUVとなるPHEVモデルも投入されました。

 クルマから電力を供給できる機能は多くの注目を浴び、個人のアウトドア用途や、企業や自治体では万が一の災害時用としても導入され、PHEV全体ではベストセラーの車種となりました。

 日本での3代目アウトランダーは2021年に登場。今までのモデルと同様に日本以外の市場にも投入されましたが、日本では純ガソリンモデルを廃止、4B12型2.4リッター直列4気筒エンジンを搭載するPHEVモデルのみの展開となります。

 それ以外のオーストラリアやアメリカなどの市場では当初、日産製PR25DD型2.5リッター直列4気筒エンジンを搭載するガソリンモデルのみでしたが、のちにPHEVモデルも投入されることが予告されていました(オーストラリアはすでにPHEVを販売開始)。

 中国では2004年に初代アウトランダー(日本名:エアトレック)が上陸しました。当時の三菱は、北京汽車とジープ(クライスラー)の合弁会社「北京ジープ」と提携し、三菱のモデルを中国で生産。

「なぜ北京ジープが」と思われる方も多いかもしれませんが、三菱は古くからクライスラーとの関係が強く、当時はダイムラークライスラー(現在のステランティス)と資本提携関係にありました。

 1984年に誕生した「北京ジープ」は、ジープブランドがクライスラーに吸収されたこともあり、中国におけるクライスラー関係のモデルの生産と販売を請け負う形となっていました。その後、初代アウトランダーの生産は合弁事業が解消された2008年まで続きました。

【画像】PHEVレスで中国登場!? 独自仕様の新型SUV「アウトランダー」を画像で見る(16枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. アウトランダーのガソリン使用は日本には必要ない
    アウトランダーに乗ってる人は優越感もあるんです
    他メーカーのガソリン車とPHVは差額は200万くらいあるのに見た目が同じだから腑に落ちない人は必ずいる

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー