日産「AD」受注一時停止へ 15年のロングセラー商用車にもコロナ禍と半導体不足の波

日産は、「AD」の受注を2022年8月末日をもって一時休止すると発表しました。新型コロナウィルスの影響による物流の停滞や、半導体不足が原因といいます。

縁の下の力持ち「AD」販売休止

 日産はビジネスバン「AD」の受注を、2022年8月末日をもって一時休止すると発表しました。

 現行の「AD」は2007年1月19日に発売された4代目で、2022年で発売から15年となるロングセラーモデルです。

2022年8月末日をもって一時受注停止となる「AD」
2022年8月末日をもって一時受注停止となる「AD」

 商用利用の多い「AD」ですが、昨今の世界的な半導体不足にともなう部品調達の遅延や、新型コロナウィルスの感染拡大によって起こされる物流の停滞と、不安定な世界情勢の影響を受けた部品の調達から販売までの一連の流れに混乱が起きており、車両の供給に多くの制約が出ているといいます。

 こうした事態を受け、今後さらなる部品供給への不安が見込まれることから、これまでに受注している「AD」を確実に納車するため、2022年8月末日をもって受注を一時停止することに決定したそうです。

 日産は「ご検討いただいているお客さまには、多大なるご迷惑をお掛けしますこと、心よりお詫び申し上げます。大変申し訳ございません。ご注文の再開の時期につきましては、改めてご案内させていただきます」としています。

日産・NV150 AD のカタログ情報を見る

【画像】駆け込み需要!? 日産「AD」を見る(6枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー