「文句なしにカッコいい!」脱セダンのトヨタ新型「クラウン」に歴代オーナーも興味津々!? 4WD化で走りはどうなる?
2022年7月に世界初公開されたトヨタ新型トヨタ「クラウン」。歴代クラウンのオーナーたちは新型についてどのような印象を抱いたのかを聞いてみました。
時代のニーズに適応した4タイプの新型クラウン登場
2022年7月15日にトヨタ新型「クラウン」が発表され、これまでの「高級サルーン路線」に縛られない4タイプのボディを展開することが明らかになりました。
これまでのセダンに加え、セダンとSUVが融合した「クロスオーバー」、運転しやすいパッケージでスポーティな走りを楽しめる「スポーツ」、大人の雰囲気で余裕のある走りを持つ機能的なSUVとして「エステート」が設定されます。
今回のモデルチェンジでは、今まで培われてきた「高級サルーン(セダン)としてのクラウン」というポジションから、現在主流になりつつあるSUVやクロスオーバーにも発展させた「クラウン」という1つのブランドに変貌したとも言えます。
新型クラウンのプラットフォームは、トヨタとレクサスの主力モデルで採用されているGA-K型を採用していますが、リア周辺は(ほかのモデルと兼用ではなく)完全な新設計のようです。
また、新型クラウンの第1弾として2022年秋に発売されるクロスオーバーには、ふたつのハイブリッドシステムを設定。
既存のハイブリッド(THS-II)をベースに改良された2.5リッターエンジン+モーターによるシリーズパラレル式ハイブリッドと、2.4リッターターボエンジンと「eAxle(モーターとインバーターにトランスアクスルを組み合わせた電動駆動モジュール)」を組み合わせた「デュアルブーストハイブリッドシステム」が用意されました。
さらにクラウン クロスオーバーの駆動方式は電子制御式4WDのみ。後輪には左右の操舵機能を持たせた「DRS(ダイナミック・リア・ステアリング)」機能を採用し、これは前輪をステアリング操作すると、走行の状況に応じて反対側に後輪が舵を切ったり(逆相)、同じ方向に向きを変える(同相)ことで、旋回性能やレーンキープ、走行安定性などを向上させる機構も備えています。
※ ※ ※
これまでは「大排気量+FR」にこだわってきた高級サルーンが、こぞって排気量をダウンサイジングさせ、ハイブリッド化や一部EV化していますが、クラウンも例外ではなく、ハイブリッド専用かつ電子制御式4WDを主軸に置くのは時代の流れといえそうです。
今までも、日本専売モデルとして独自の世界観を大切にしてきた「クラウン」ですが、クラス的には同じGA-Kプラットフォームを使用する「カムリ」やレクサス「ES」との差別化を図る意味でも、またユーザー層の若返りを狙う意味でも大胆な変化が必要だったのかもしれません。
まあ、カッコいいの基準は年齢や個人に依る所が大きいので。自分は実用主義なので質実剛健であれば何でも良いんですけど。新車についてはある程度、ユーザーが購入する際に顔をカスタマイズできれば売れるんじゃないかな。灯火とグリル、バンパー辺りしか弄れないとは思うけど。
例えば豪雪地帯だと積雪が多い時などに、衝突安全性能のお陰でバンパーが割れやすいんですよね。バンパーの高さや材質にオプションがあれば嬉しい。