中国EV最大手「BYD」日本上陸! 日本での乗用車一般販売を開始 今後の展望は?

日本のEV販売におけるゲームチェンジャーとなるか?

 2つ目の車種となる「ドルフィン」は、2021年よりスタートした新たな商品群「海洋」シリーズの第一弾となります。

 このクルマは、BYDが新たに開発した「e-プラットフォーム 3.0」を採用する初めての車種であり、その見た目は文字通り「イルカ」らしい可愛いデザインのコンパクトカーとなっています。

BYD「dolphin(ドルフィン)」
BYD「dolphin(ドルフィン)」

 ボディサイズは全長4290mmx全幅1770mmx全高1550mm、日産の販売するハッチバック「ノート オーラ」と同等のサイズとなります。

 搭載するブレードバッテリーはスタンダードモデルが容量44.9 kWh、そしてハイグレードモデルが容量58.56 kWhとなっており、それぞれWLTP方式での航続距離は386 kmと471 kmとなっています。

 日本での発売はアット3より少し遅れて2023年中頃を予定しているとのこと。

 最後に日本へ投入されるのが、4ドアセダンの「シール(中国名:海豹)」です。BYD「海洋シリーズ」における第3弾となるこのモデルは2022年5月に発表されたばかりのBYD最新モデルとなります。

ほかの「海洋シリーズ」同様、海からのインスピレーションを得たデザインは、他のメーカーでは見ないような美しさとスポーティーさを兼ね備えたルックスとなっています。

 ボディサイズは全長4800mmx全幅1875mmx全高1460mmで、国内メーカーの車種ではマツダ「MAZDA6」に近いサイズとなっています。

 こちらもドルフィン同様、スタンダートモデルとハイグレードモデルが用意されており、スタンダードは後輪に出力230 kWのモーターを搭載する後輪駆動モデル、ハイグレードはそれに加え、前に出力160 kW のモーターを搭載する四輪駆動モデルとなっています。

 搭載されるブレードバッテリーは2グレードとも共通の容量82.56 kWhで、WLTP方式での航続距離は555 km。こちらのモデルは3車種の中で最も遅く販売予定で、2023年の下半期ごろの投入となります。

 今までは法人向けとして存在感を発揮していたBYD。一般向けの乗用車販売がスタートすれば、それこそ日本のEV販売におけるゲームチェンジャーになることは間違いないでしょう。

【画像】突如3車種を電撃発表! 日本上陸したBYDの新型モデルを画像で見る(40枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. 幅1850mmオーバーの癖に何がコンパクトだ
    こんなの日本の車道まともに走れねえよ

  2. 安全なのか??

  3. 中国電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は、2020年3月2日、中国政府から13億4000万元(約200億円)の補助金を受け取ったと発表している。EV自動車に、バックドアが仕掛けられていないか、検証する必要がある。もし、これらのBYDの自動車に、バックドアが仕掛けられていた場合は、日中戦争が勃発した場合、中国国防動員法が発動され、BYDは、中共政府国務院&中国人民解放軍の傘下に入り、中共政府の命令に、従わなければならない。日本国内で、重大な問題が発生することが十分予想される。従って、日本政府は、いち早く、検証を行うべきである。

  4. こんな車に貴重な補助金使って欲しくない。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー