スズキ最強SUVの「車中泊仕様」 オフ顔「ジムニーカスタム」は大人2名もイケる? 快適に過ごす工夫とは
スズキの軽SUVとなる「ジムニー」で本格的な車中泊をおこなっている人がいるようですが、その過ごし方はどのようになっているのでしょうか。
ワクワク!「ジムニー」での車中泊の過ごし方は?
軽自動車の本格SUVといえば、スズキ「ジムニー」が挙げられます。
そんなジムニーで本格的な車中泊をおこなっている人もいるようですが、その過ごし方はどのようになっているのでしょうか。
ジムニーは1970年から長らく発売されているモデルで、現在では、2018年に発売された4代目が販売されています。
4代目ジムニーは、コンパクトで運転しやすいボディサイズに愛らしいルックスも相まって、若年層や女性層からも支持されています。
なかには、そんなジムニーで車中泊を楽しむ人もいるようです。
ジムニーの荷室は、2名乗車時で、荷室長980mm×荷室幅1300mm×荷室高850mmとなっており、フルフラットにはできるものの、大人が横たわることを考えると、決してじゅうぶんな広さとはいえません。
ただ、ジムニーで車中泊を楽しむ人の多くは、空間の活用方法を工夫して、独自の就寝スペースを作り上げているようです。
実際のジムニーでの車中泊の過ごし方はどのようなものでしょうか。
4代目ジムニー(2018年式)の「XCグレード」を所有する「ジン(@JING_jimny_JB64)」さんは、1泊2日のひとり旅をメインに、時折、愛車での車中泊を楽しんでいるといいます。
ジンさんの場合は、「カメラ片手に長距離ドライブの効率的な休息と睡眠が目的で、凝った車中泊ではなくサッと展開して、サッと撤収できる身軽な車中泊が信条です」とのことで、なるべく必要最低限の軽装を心がけているといいます。
ジンさんは、ジムニーで車中泊をおこなった経緯について、「もともとキャンプツーリングをしていたので、フルフラットになるジムニーの車内を知って、キャンプツーリングを車中泊に切り替えるのは私にとって必然でした」と話します。
車中泊をはじめる人のなかには、もちろんアウトドア自体が初めてという人も多いものの、ジンさんのように、もともと「アウトドアが好き」や「キャンプが趣味」という人も少なくありません。
ジンさんは「創意工夫で自分だけの快適な空間を実現しています」と話しており、自身のスタイルである「サッと撤収できる身軽な車中泊」のためにさまざまな工夫をおこなっています。
「運転席後にDIYで取り付けた市販品より大型なワンタッチリアサイドテーブルと、助手席後に自作した後部シートのバックレストホルダーを追加。ほかにガラスの目隠しシェードをDIYで自作しています。
テーブルは脚だけ買って天板は適当な板をビス止めしただけなので2000円程度、自作バックレストホルダーはM6リングネジと結束バンドで作ったので300円程度。
目隠しシェードは100均でフロントガラス用シェードを購入し、自分でカットし吸盤をつけて自作しています。これも1200円くらいでしょうか」
※ ※※
就寝時のアウトドアグッズについては、エアインフレーターマット・寝袋・マルチリフレクターLEDランタン・エア枕などを活用したそうです。
さらに、冬用の電気毛布・夏のエアコン用にポータブル電源・防水モバイルバッテリーなどに加え、自身の用途に合った小物をホームセンターのコンテナに詰め込んで積載しているといいます。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。