高速道路上で「電欠」は違反になるの? 「ガス欠は違反」もEVは記載無し!? NEXCO&警察の見解は?

高速道路上の充電設備は今後増えるのか?

 高速道路を使ってEVで長距離ドライブするにはいまだ問題があります。

 それはインフラ不足。NEXCO各社は現在、各地のサービスエリア/パーキングエアリア(以下SA・PA)に充電設備を設置していますが、数が十分といえません。

 しかし問題は数だけではありません。内燃機関のクルマは、満タンに給油するまでわずか数分。

 休日などで混雑していたとしても、給油で30分待たされるこということは稀です。

 一方、EVは充電の所要時間が30分(公共充電施設での上限)で、自車より前に充電しているクルマがあればそれ以上の時間がかかることが予想されます。

 そのうえ、充電器が1基(1基で2台充電できる場合も)しかないというSA・PAがほとんどというのが実情です。

 昨今のEVはフル充電で200km近く走行できるモデルが多くなってきましたが、日本の20kW-50kW規格の設備で30分充電した程度では、フル充電にすることは難しいようです。

 また50kWの充電器であっても、バッテリーへの負荷を避けるために、必ずしも最大出力で充電されていない場合もあります。

 さらに、輸入車の一部にはCHAdeMO規格を採用していない車種もあり、その場合は100/200Vの普通充電でわずかに電力を補充するしかありません。

 渋滞時の低速走行では比較的電費が良いEVですが、問題は充電設備と充電時間にあるといえます。

高速道路のサービスエリアに設置されている「充電設備(EV QUICK)」
高速道路のサービスエリアに設置されている「充電設備(EV QUICK)」

 前述の通り、NEXCO各社は充電設備を増やしていますが、今後の動向についてNEXCO東日本の広報は次のように話しています。

「SA・PAはドライブ中に休憩していただき、安全なドライブを続けていただくという目的があります。

 昨今、SA・PAでは大型車用の駐車スペースが足りないという問題があり、充電設備のみを大幅に増やすことはできないという事情があります」

※ ※ ※

 今後、EVはガソリン車並に普及することが予想され、航続距離に関しては必要十分なレベルまでを備えるモデルが出てきていますが、充電時間に関する課題は残ります。

 そうしたなかで、充電ステーションの設置数以外にも充電設備自体の課題がどのように解決されるのかにも関心が寄せられます。

【画像】トヨタの100万円台&600万円台EVはナニが違う? 実車を比べてみる!(37枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. へぇ、高速でガス欠すると違反点数て減らされるんですか。免停間近の人はガソリンを減らしてからで高速に入るべきですね。

    なんて冗談はさておき、仮にもくるまのニュースと名乗るサイトがこのような初歩的な誤字をするのは非常に好ましくないですね。
    ほとんどのネットニュースに当てはまることですが、何故校閲をしっかりしないのでしょう?
    全く無知な方が勘違いしては大変ですよ。
    インターネット上とはいえメディアとして活動している以上はその責任もしっかりと自覚していただきたいものです。

    • 違反点数は減らされるのではなくて付けられるのですよ

  2. へぇ、高速でガス欠すると違反点数て減らされるんですか。免停間近の人はガソリンを減らしてからで高速に入るべきですね。

    なんて冗談はさておき、仮にもくるまのニュースと名乗るサイトがこのような初歩的な誤字をするのは非常に好ましくないですね。
    ほとんどのネットニュースに当てはまることですが、何故校閲をしっかりしないのでしょう?
    全く無知な方が勘違いしては大変ですよ。
    インターネット上とはいえメディアとして活動している以上はその責任もしっかりと自覚していただきたいものです。

  3. 多分、爆発的には普及しない。みんな不安があると思うから。普及するのは買い物の足や通勤に使う程度の人で持ち家に限られる。
    マイホームを持たない人は大家さんが充電設備を用意してくれないとどうにも成らない。つまり、大家さんが充電設備の補助金を受けられるなら用意するかもしれない。
    同時に、充電設備が最初からあるアパートやマンションは無いものより入居者が増えやすくなる。

    あと、電欠で違反に成らないと言っても、高速道路は駐停車禁止だからそっちで切符を切られるのでは?。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー