個人情報盛り沢山! 車の「運転免許」落としたらヤバすぎる!? 12桁の免許証番号にも秘密が 紛失したらどうしたら良い?

自動車の運転免許証は、運転が許可されていることを証明する公文書であるほか、官民問わず身分証明書としても使われています。そんな免許証は、さまざまな個人情報が記載されているため悪用されるケースも大いに考えられます。万が一紛失したらどうしたら良いのでしょうか。

免許証をなくしたらどうしたら良い?

 クルマを運転するために必要な運転免許証。

 SNSでは「なくなっているの今日気づいた!」「財布落とした。免許証悪用されないかな?」など、うっかりなくしてしまった人や、なくしたことで悪用を心配する声が見られます。

 では、免許証をなくした場合、どうしたら良いのでしょうか。

免許証なくしたらどうしたら良い?(画像はイメージ)
免許証なくしたらどうしたら良い?(画像はイメージ)

 運転免許証は、クルマやバイクなど乗り物を運転するための公的な許可証です。国家資格でもあり、一定の試験に合格すると取得できます。

 クルマを運転する際は、免許証を携帯する必要があり、これは道路交通法でも定められています。

 そんな免許証には氏名、生年月日、住所、交付年月日などが記載されており、顔写真も載っていることから、身分証明書としても利用できます。

 しかし、さまざまな個人情報が記載されているため、万が一、紛失してしまった場合は悪用されてしまうケースも考えられます。

 例えば、「免許証だけで借り入れできます」などとうたった広告もある消費者金融です。 運転免許証は国家資格であり、公的な証明書であることから信頼性が高く、担保や保証人がなくても本人確認書類の提出があればお金を借りられるというものです。

 このほか、銀行口座の開設や携帯電話の契約など、顔写真付きの本人確認書類を求められる場合に運転免許証は有効であるため、こうしたケースで、とくに店舗での対面ではなくオンラインで手続きする際に悪用されるケースは大いに考えられます。

 これについて、都内警察署の交通課担当者は「クレジットカードのように届けを出しても止めることができないので、悪用されるかどうかのケースについての回答は難しいです」と、話しています。

 一方でSNSでは「免許証とか身分証の悪用怖すぎる」などの声や、「詐欺被害で勝手に使われるケースも」といった声あり、悪用されるケースも発生しているようです。

 では、万が一紛失してしまった場合にはどうしたら良いのでしょうか。前出の担当者は以下のように話します。

「免許証を落としてしまったら、まずは近くの警察署に遺失届を出しましょう。

 また、なくした状態でクルマを運転することはできないので、必要な人は再交付の手続きをおこないましょう。

 再交付は試験場に本人が行く必要があり、保険証や住民票などの本人証明や写真などの書類を提出するなど手続きが必要です」

※ ※ ※

 クルマを運転する人はもちろん、日常的に身分証明書として用いることの多い運転免許証はなくさないように十分気をつける必要があります。

 その一方で、うっかり紛失してしまった場合は、早急に警察署への届けと再交付の手続きを出すようにしましょう。

【画像】フルビットで貫禄がスゴい! 伝説の初代日本花子さんの免許証はコレだ!(13枚)

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー