スバル「レヴォーグ」に高性能な2.4Lターボ搭載! 激速ワゴンの実力は? 1.8Lターボとの違いを検証!

「WRX S4」と同じエンジン搭載でもレヴォーグは独自の乗り味を構築

 シャシ側はZF製の電子制御ダンパー(CDC)をはじめとするサスペンション、タイヤ(横浜ブルーアースGT)などはCB18のSTIスポーツから変更はありませんが、パワートレインの高出力化に合わせてAWDシステムはACT-4からVTD-AWDとし、それもアクセルON時に旋回性能重視(LSD効果を下げて差動制限を抑制)となるスポーツモード付きへと変更されています。

スポーティな乗り味が魅力のスバル「レヴォーグ STIスポーツR」
スポーティな乗り味が魅力のスバル「レヴォーグ STIスポーツR」

 その走りはCB18と大きな違いはないものの、ステアリングを切り始めた時の「ノーズの入りの良さ」と「より4輪で曲がる感覚」が高まっていると感じました。

 この辺りは高出力化によって絶対的なスピードが上がったことで姿勢変化が大きく出るようになった事と、基本の駆動力配分が異なるACT-4(60:40)とVTD-AWD(45:55)の特性の差が走りの差に表れたのでしょう。

 ちなみに同タイミングで試乗したWRX S4とは別物。それは限界だけでなく乗り味にもいえることで、ロールが少なめでドシッとした印象のWRX S4、ロールは大きめですが身軽に動く印象のレヴォーグ STIスポーツRといった差がありました。

 つまり、WRX S4とレヴォーグは単なるボディ形状の違いではなく、独自の乗り味が構築されているのです。

 ちなみに、レヴォーグ STIスポーツRは海外でも展開されることになり、オーストラリアでは「WRXスポーツワゴン」、ニュージーランドでは「WRX GTワゴン」として販売されます。

 欲をいうと、シャシの限界よりもタイヤの限界が先に来てしまうので、もう少しいいタイヤ(例えば、同じ横浜であればアドバンdB/V107など)を装着したほうが、クルマとしての総合的なバランスはより高まると感じました。

 少し残念なのは内外装で、STIスポーツRをアピールする部分は少なく、フル液晶メーターの左側にブースト計が追加された程度。

 エクステリアは専用の加飾/アルミホイール、インテリアは専用のメーカー表示やレカロ製シート(WRX S4には設定あり)やハーマンカードン製プレミアムオーディオ(アウトバックには設定あり)といった専用装備の設定があると、より所有欲も増すのではないでしょうか。

※ ※ ※

 STIスポーツとSTIスポーツRの価格差は68万2000円です。これを高いと見るか安いと見るかはユーザーの使い方次第ですが、個人的にはスバルのGT思想(より安全に/より快適に/より遠くに、より速く/より愉しく)のバランスが、より“円”に近づいた一台だと感じました。

 初代の2リッター直噴ターボのユーザーでも、これなら「心の導火線」に火が付くと思います。

スバル・レヴォーグ のカタログ情報を見る

【画像】2.4Lターボ搭載でめちゃ速! ハイパフォーマンスな「レヴォーグ STIスポーツR」(19枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

Writer: 山本シンヤ

自動車メーカー商品企画、チューニングメーカー開発を経て、自動車メディアの世界に転職。2013年に独立し、「造り手」と「使い手」の両方の想いを伝えるために「自動車研究家」を名乗って活動中。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー