トヨタ新型SUV「bZ4X」638万円スタート! 同価格で真っ向勝負も日産新型「アリア」不利? 戦いの行方は電池で決まるか
電池の寿命では日産不利か? トヨタと異なる電池事情とは
また、日産の動き次第なのだけれど、決定的になりそうなのが電池の寿命。
bZ4X、どうやら10年/24万kmで90%を目標にしているらしい。
保証内容についちゃ不明ながら、これに近いスペックにしてきたら、日産は勝負にならない。
ちなみに日産「リーフ」の保証は、8年/16万kmでおよそ70%(正確な数字は公開していない)というもの。
もう少し正確に書くと、日産の保証は「本来12セグある電池表示が8セグになったら、9セグの電池に交換します」というものだ。
そもそも8セグが何%か不明。リーフスパイ(バッテリー情報を知るアプリ)でOBD2(故障判断装置)から情報取ると、8セグになったら70%を切っているようだ。
トヨタの10年/24万kmで90%と比べられたら大いに厳しい。というか勝負にならないです。
加えてbZ4Xは100V/1500W電源を装備するなど、実質的なスペックで勝っている可能性大。
といったことを総合して考えたら、日本でもアリアと同じ程度の価格設定をしてきたらbZ4Xの圧倒的優位になってしまう。
日産はどうしたらいいか。
ひとつは電池の保証をトヨタ並にすること。というか絶対に同等としなければ勝負にならない。
ふたつめは未だ価格を発表していない大容量電池搭載(91kWh)のベースグレードを思い切って安いすること。
80万円差を40万円差くらいに縮め、580万円くらいに設定したらbZ4Xと価格で勝負出来るようになるだろう。
このふたつを攻めない限り、bZ4Xが優位になること間違いなし。日産からすればbZ4Xが日本で高い価格を付けてほしいかもしれない。
Writer: 国沢光宏
Yahooで検索すると最初に出てくる自動車評論家。新車レポートから上手な維持管理の方法まで、自動車関連を全てカバー。ベストカー、カートップ、エンジンなど自動車雑誌への寄稿や、ネットメディアを中心に活動をしている。2010年タイ国ラリー選手権シリーズチャンピオン。
トヨタが素晴らしいとの固定概念が有るのでは?全個体電池もそうだがどうしてまだ誰も車で成功したことのない技術を素晴らしいはずとしの報道が目立つのか?不思議でならない。
今の所は日産のアリアと同等位の性能でバッテリーの補償まで目標と実際は違う物だよね。リコールその他もそれほどトヨタが素晴らしい訳ではないのでは?と感じるのは私だけ?
相変わらずの国沢節、結論ありきと思えます。5kwh分の電池が大きく25km長く走れるは当たり前。ボディが大きいと優れるわけでもない。取り回しは?
電池保証も、実績ないのに断定出来ない。
それなら、激推な三菱アウトランダーはどうなのか?
装備設定も、最上級を買わせたいトヨタ式と見受けられませんか?
トヨタ持ち上げるなーと思ったら、
国沢さんだった(笑)
正式な発売前の情報だから
断定的に論じてもねー
国沢さんの発言は深堀りしていて好ましい。
ほぼ正しい指摘と思う。
だって「冬のエアコン使用で電費がガクンと落ちる」と
書いた評論家は初めてだろう。
(電気自動車の一番の欠点なのになぜか評論家は誰も指摘しない)
まあ、デザインでアリアを選ぶ人が多いかもしれないですね。
その通り。
国沢さんの数年の記事を見てればわかるはずです。もともと国沢さんはスバルやマツダを支持してましたが、近年、トヨタを褒める記事が増えています。
それはトヨタ自身とトヨタが作るクルマが変わっていてるからこそです。
この著者はバッテリーの事を全く知らなおいのですね!リーフと比べてどうするのでしょうか?アリアと比べてください。BYDのバッテリーなので信頼性は高いですねがその辺は日産の方が上だと思います。少しググれば出てきます。実績のないバッテリーの方が上だなどとよく言えますね!この程度の古い知識で記事を書くこと自体信じられません。
トヨタと日産のバッテリー保証は、おそらく同じくらいになりますよ、どちらも同じ外製のCATLのバッテリーです。
リーフ用の内製バッテリーは競争力が低く売却されたので、それを用いてアリアを下と語るのは記事としては誤りです。
電池の優位性を語るのであればそのくらいバッテリー業界を調べないと、ヤフーのトップにミスリード作家の記事が乗ることになります。
コメント欄にBYDを書いてる方がいらっしゃいますが、載りませんよー。
国沢さんほどの人がこれはいただけない記事だと思います。肝心の車内空間はすべてアリアの方が大きいし、出力も全然違うので動力性能含めたらこんな記事は書けないです。定量値が双方公表されている中でここまで表面的な数字で専門家の方が書かれるのは本当に残念です。
んーARIAの方がデザイン洗練されている。
トヨタは、中身は、いいもののようだけど、インテリアはがヤリスみたいで、500万以上出して買うよって思える車ではないなー やっぱり総合的に80%の車を売る会社なのか…って思っちゃう。
満足したければ、レクサスをって感じか…客の足元を見てる感じですね…
コメント欄を見て安心しました。皆さんわかっていらっしゃる。この記事を書いた方がトヨタに偏って同じ土俵で戦っていないしダメダメな事を。読む価値なし。
イギリスは、法的に内税表示が定められているので付加価値税VAT20%が込みで(必ず)表示されています。日本も内税表示ですが10%なので為替換算で同じ価格設定と仮定しても日本との価格差は10%あるはずです。アレアの日本とイギリスの価格を比較するときは記事のような単純比較ではミスリーディングだと思います。
以前あった高速道路上で大雪による立ち往生の場合EVだったら死の危険も… って書いて医者や専門家からしっかりしたエビデンスを突きつけられタジタジになって訂正記事を後日書いた国沢さん…
トヨタがBEV作ると言ったら他社との才能比較ですか!? 日産じゃなくてテスラや中国勢の比較してくださいw
電池の寿命、保証のこと。電気自動車ならではの視点を提示してもらい参考になった。
ところで、bz4x って名前。
みなさん誰もツッコミいれてないけどイマイチだと思わないのかな。若い人にはウケがいいのだろうか。
俺はどっちかというとミライみたいに和名で、キボウ(希望)、エド(江戸)とかにして欲しかった。
トヨタのためならエクストリーム擁護と他社バッシング。ホントなんなのこの人。
学識のない批評家が化学電池の構造もたいして理解せずに宣伝文句を鵜呑みにして
贔屓目で数値を比較して優劣を論じただけの浅はかで何の役にも立たない話。
目糞鼻糞を笑うような比較論には
読んで呆れるばかりです。
そもそも
バッテリー寿命(劣化率)について
日産の現行バッテリーの補償に対し、
トヨタの将来出す新規バッテリーの目標値と比較するなんて
バカバカしい話です、
新たに開発してるバッテリーの目標値の方が良い値なのは当たり前だトリックです。
こんなペテン師、信じるに値しない。
トヨタbBってあったよね。あれを思い出してしまうわ。トヨタ電気自動車シリーズはbz1とかbz2になるのか。ビージーって読むのも何だかな。
日産「リーフ」の保証8年/16万kmでおよそ70%…
8年で3割も減るのか。10年も乗ってられないな。。
ジャーナリストなら、見て、乗って、感じたことを読者に分かりやすく伝えるのが使命ではないのか?
数字だけを並べて有利不利ってのはTwitter民でもできる。
bZ4Xのイギリスでの装備を見たのか?アリア同等にしたらかなり割高になる
アリアと価格合わせるためにシートヒーターや運転席のパワーシート、電動テールゲートすら削ってきた