二輪の「100%非ガソリン化」は実現するか 「EVバイク時代」に向けて各メーカーの考えは?

東京都が目標とする2035年都内二輪車販売100%非ガソリン化は実現するのでしょうか。東京都のEVバイクイベント「EVバイクコレクション」で各メーカーに考えを聞きました。

小池都知事もイベントに登場

 2021年12月4日と5日、東京都が「EVバイクコレクション in TOKYO 2021」を東京フォーラム(東京都千代田区)で開催しました。

 開催初日には小池百合子都知事が来場。二輪メーカーのブースを訪問して各社の技術担当者らから説明を受けました。

 この後、小池都知事とタレントのフワちゃんがステージでトークショーをおこない、EVバイクの特徴や楽しさ、そして普及の必要性について、詰め掛けた多くの家族連れにも分かりやすく説明しました。

外部充電が可能なホンダ「PCX ELECTRIC」125ccクラス
外部充電が可能なホンダ「PCX ELECTRIC」125ccクラス

 今回の「EVバイクコレクション」の背景にあるのが、東京都環境局が推進している「ゼロエミッション東京戦略2020」です。

 これは、政府の「グリーン成長戦略」発表とほぼ同じ時期である2019年12月に、都が独自に公開した2050年CO2(二酸化炭素)排出量実質ゼロを目指す施策です。2050年までの中間目標として、CO2などの温室効果ガス排出量を都内で2000年比50%削減と掲げています。

 そしてその達成のために、2030年までに都内で販売する乗用車の新車100%を非ガソリン化します。さらに、二輪車は2035年までに新車100%の非ガソリン化を目指します。

 こうした目標を掲げたなかで、都はEVバイクをアピールする場として、今回初めて実際に見て触れて、また乗車できるイベントを開催したのです。

 都のEVバイク政策を受けて、二輪メーカー各社はどのような考え方を持っているのでしょうか。各メーカー関係者に会場内で聞きました。

 まず、カワサキモータースです。川崎重工から二輪車・オフロード四輪車・芝刈り機などの汎用機器が独立して新たに生まれたメーカーです。2035年までに先進国向けに主要機器の電動化を進め、2025年までに10車種以上を導入予定であることを発表しています。

 今回は、スポーツタイプのEVと小型の三輪車を出展しました。

 カワサキのエンジニアは「大型のスポーツタイプは、基本的にEVへの転換が基本。肝はエネルギー密度が高いリチウムイオン電池の量産化です」と話します。

【画像】EVバイクにまたがり笑顔の小池百合子都知事(6枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー