ひらがなで「わたるな」標識デザインをなぜ刷新? 歩行者への意識付け施策とは

問われる歩行者の通行マナー 運転者からは「ルール守って」の声も

 ちなみに、歩行者の横断のルールについては、道路交通法第12条にも規定があります。

 第12条では「横断の方法」として、「横断歩道がある場所の附近においては、その横断歩道によつて道路を横断しなければならない」「交差点において道路標識等により斜めに道路を横断することができることとされている場合を除き、斜めに道路を横断してはならない」と定められています。

 歩行者は普段から横断歩道が近くにある場合は、横断歩道を優先的に利用する必要があり、斜めに道路を横断することも基本的には違法になるといえるでしょう。

 ルールに則った正しい横断方法をとっている人が多い一方で、歩行者の道路の横断マナーについて、SNSでは「横断歩道あるのに使わない人いるよね」「なんで横断歩道使わないの?」といった声が挙がっており、街中ではルールを守らない人も見受けられるようです。

歩行者とドライバーが共に交通ルールを守ることで、安全な交通社会の実現に近づく
歩行者とドライバーが共に交通ルールを守ることで、安全な交通社会の実現に近づく

 運転者は、常に周囲の安全に配慮してクルマやバイクを運転しているものの、突然の歩行者の飛び出しには対応するのが困難な場合もあります。

 歩道がある場所では、道路交通法第38条により「当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前で停止することができるような速度で進行しなければならない」とされており、運転者は横断歩道付近では停止あるいは、速度の低減をおこなう必要があります。

 しかし、横断歩道がない場所においては、そのように速度を落とす必要がないため、歩行者と接触してしまった場合には、被害がより大きくなることが予想されます。

 違法かどうかの前に、危険性があるということを認識し、横断についての規定をしっかりと守るように心がけましょう。

【衝撃】なぜ止まらなかったの? ドライバーの身勝手な理由とは(13枚)

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. 車の人が歩行者に法令遵守求めるのは図々しいと言うか常識なさすぎ車運転中は常に緊張と集中が当たり前だから免許ある

  2. わたるな、だけじゃなく、わたったら○刑とでも書いときゃいい。

  3. 歩行者横断禁止の標識をどれだけの人が知っているのだろうか!?
    ほとんどの人が知らないと思うけど

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー