BMW新型「M3」を80馬力アップ! ACシュニッツァーの普段遣いできるチューニング内容とは

ACシュニッツァーが最新のBMW「M3」をチューニングしました。走りの楽しさはもちろんのこと、後席のパッセンジャーにも気を配ったトータルチューニングの内容を紹介します。

日常域で快適に使えるBMW「M3」のチューニングカー

 レーシングカー開発から得たノウハウを元に、ストリート用のアイテムを開発しているACシュニッツァー。いわずと知れた、BMWのチューナーである。

 そんなACシュニッツァーが、G80型「M3」用のアイテムを発表した。BMWが2ドアクーペの「M4」をラインアップしているいま、M3はスポーツセダンという位置づけとなる。しかし、2ドアクーペボディがM3だったときにも「M3リムジン」があったように、スポーツできる4ドアという存在には需要がある。当然ACシュニッツァーも、セダンだからといってチューニングレベルを落とすようなことはしていない。では、その内容を確認していこう。

今回追加された「M3」用のアイテムは、基本的には「M4」に準じたエアロパーツとなっているようだ
今回追加された「M3」用のアイテムは、基本的には「M4」に準じたエアロパーツとなっているようだ

●エンジンはそのままにパワーアップ

 まず出力面だが、これはエンジン本体やターボチャージャー、エンジンを制御するコンピュータであるDME本体はノーマルのまま、パフォーマンス・アップグレードを装備することによって増強されている。

 数値的にいうと、375kW(510ps)・650Nmというノーマルのスペックから、434kW(590ps)・750Nmへと、80ps・100Nmの出力向上を実現している。

 このパフォーマンス・アップグレードは、いわゆるサブコンといわれるものだ。各種センサーとDMEの間に介在することで、DMEの制御はそのままに、パワーユニットが持つ潜在能力を引き出すという利点がある。

 また、DMEがそのまま制御をしているということは、何かしらの異常が起きたときには、DMEがリタードをおこなってくれるため、トラブルに対する安全度は高い。

 ただし、DME自体のデータを書き換えるわけではないので、タービン交換などをする場合には対応できないし、パワーユニットの特性そのものを変えられるものではないという面はあるものの、ストリートユースという使い方を考えれば、十分以上のパワー・速さを実現してくれる。

 また、現在ACシュニッツァーは、G80型M3用のエキゾーストシステムを開発中だ。オールステンレス製で、片側2本のφ110mmカーボンテールパイプを持つこのエキゾーストは、サウンドの音量ではなく音質を変えつつ排気効率向上を実現している。これに使われているカーボン製テールパイプは、単品として2021年12月に発売される予定だが、エキゾーストシステムそのものは、発売までもう少し時間が掛かるようだ。

【画像】最新「M3」をフルシュニ仕様にしたらこうなる!(23枚)

大切な人にタイヤを贈る!? 意外とアリかも!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 車メーカーのデーターをまとめてくれて、ありがとうございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー