道路のオレンジ線って踏んで大丈夫? 「いい時と悪い時」の違いとは

白やオレンジといった「線」が道路には引かれていますが、それぞれどのような意味を持っているのでしょうか。

センターラインと車線境界線で意味が違う

 道路にはさまざまな種類の「線」が存在します。それぞれ意味が異なりますが、具体的にはどのような違いがあるのでしょうか。

センターラインははみ出しての追い越し禁止
センターラインははみ出しての追い越し禁止

 道路上の「線」には、センターラインと車線境界線の大きく2種類があります。センターラインは、対向車線との間に引かれたラインです。

 対して、車線境界線は、片側2車線以上の道路で走行レーン(車両通行帯)を区切るラインです。

 どちらも種類は「白の実線」「白の破線」「オレンジ(法令では「黄」)の実線」の3つに大きく分けられますが、これはセンターラインか車線境界線か、場面によって意味が異なります。

「センターライン・白の実線」は、片側2車線以上または道路幅が6m以上の道路に引かれ、反対車線へのはみ出しが原則禁止です。

 しかし、追い越し禁止の標識がない区間では、はみ出さなければ追い越しは可能です。

「センターライン・白の破線」は、道路幅が6m未満の道路に引かれます。追い越しや障害物などを避ける際、はみ出しても問題ないため、3種類のなかでもっとも規制が少ないです。

「センターライン・オレンジの実線」は、道路幅が6m未満の道路に引かれ、追い越しのためのはみ出しが禁止です。

 しかし、障害物を避けるためのやむを得ない場合や、路上駐車や停車しているバスに対しては追い越しとはみ出しが可能です。

 都内の交通課職員は、次のように話します。

「センターラインでいえば、白い実線とオレンジの実線については、取り締まりの対象となるケースが比較的多いです。

 白い実線は、原則はみ出し禁止なので、シンプルにはみ出した時点で違反とみなされます。

 また、オレンジの実線は、道路幅が狭い場所やうねりのある山道などに引かれているため、走り慣れている地元のドライバーが、前方の走り慣れていないクルマを追い越すケースなどが目立ちます。

 はみ出しや追い越しによる事故は、両車のスピードが出ていることが多いので、大事故につながる可能性が高いです」

※ ※ ※

 なお、オレンジの実線について、「右折は可能?」という声がありますが、あくまで追い越し禁止なので、右折は可能です。

 しかし、車両横断禁止の標識がある場合は、右折禁止のため、注意しましょう。

【画像】意味の違いわかる? イエローライン・白線・ゼブラゾーンを写真で見る!(5枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. いなか道で、前方をトラクターが20㎞/時位で走っておりました。ラインがオレンジなのでずっと後ろをつけておりましたが、後続車がどんどんはみ出して追い越して行っておりました。トラクターからしたら後ろをずっと付けられる方が迷惑でしょうね

  2. うわまた似たような記事書いてると思ったら相変わらず白実線がはみ出し禁止とか言ってるのか。
    道交法読んでこいやクソ記事ライターさんよ

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー