アルピナのメインストリーム「B5」 「M5」にはない上質な仕立てとは
BMWアルピナの「らしさ」がもっとも色濃く感じられるのは、今も昔も「B5」である。その理由と最新「B5」のインプレッションをレポートする。
アルピナといえば「5シリーズ」の歴史
2021年春、BMWアルピナから登場したV8ツインターボエンジンを搭載したスポーツサルーン「B5」が、わが国に上陸を果たした。
このB5国内デビューに際して、またアルピナのV8モデル特有のラグジュアリーな世界観を知らしめることを目的として、長らくアカウンターパートナーとしてアルピナを日本から支えてきた日本総代理店「ニコル オートモビルズ」では、BMWアルピナのV8ツインターボモデル「B5」および「B7」を軽井沢に用意。厳重な新型コロナウィルス感染対策のもと、メディア向け試乗会を開くことになった。
今回は、巡航最高速度330km/hをマークするという、現行アルピナ最速のスポーツサルーン「BMWアルピナB5」の試乗レポートする
●5シリーズをベースとする歴史的な意義とは?
1978年、コンプリートカーを生産する自動車メーカーとして名乗りを上げたアルピナが初めて生産したモデルは、「BMWアルピナB7ターボ」だった。BMWのE12系初代5シリーズをベースに、305psを発揮する「ビッグシックス」直列6気筒SOHC 3リッター+ターボエンジンを搭載したモデルである。
250km/hという、この時代のセダンとしては世界最速の最高速度に代表されるパフォーマンスのみならず、画期的なデジタル式イグニッションやインタークーラー、マーレ社製の鍛造ピストンなどの贅沢なメカニズムを投入。現代のアルピナにも通じる高い品質と信頼性を早くも獲得し、同社の名声を世界に轟かせることになる。
またE34系3代目5シリーズをベースモデルとし、3.5リッター「ビッグシックス」に2基のターボチャージャーを組み合わせ、370psのパワーを獲得。1989年の発表時には、こちらも4ドアサルーンとしては世界最速にあたる290km/hでクルーズをこなすことができると標榜された「BMWアルピナB10ビターボ」は、20世紀のアルピナ最高傑作ともいわれている。
さらにいってしまえば、アルピナの開祖ブルカルト・ボーフェンジーペン氏が1965年から初めてチューニングを手掛けた際のベース車両も、歴代5シリーズの前身にあたる「ノイエ・クラッセ」ことBMW「1500」だった。
つまり、BMW5シリーズをベースとするモデルは、BMWアルピナにとっては時代を超えたメインストリーム。たとえBMW3/4シリーズをベースとするミドル級モデルやSUVモデルが販売の中核を占めようとも、アルピナの誇りを示す最速モデルは常に5シリーズがベースであるべき、という意識がバックボーンとなっていると思われるのだ。
2021年「ニコル オートモビルズ」によって初めて日本上陸を果たした新型「BMWアルピナB5」にも、そんなアルピナの矜持を高らかに謳いあげるかのような、驚くべきスペックが与えられることになった。
V型8気筒4.4リッター+ツインターボエンジンは、身内のライバルBMW「M5」の600ps(スタンダード版)を超える621psをマーク。
BMWアルピナの伝統として、そのスピードでクルーズできる最高速度を示した「巡航最高速度」は、330km/hというスーパーカー級のものとなるほか、0-100km/h加速タイムも3.5秒と、こちらも当代最新のスーパーカーたちに匹敵する。
しかし、これもBMWアルピナの伝統として、エクステリアやインテリアは上品でエレガントな設え。またBMW本家の5シリーズの段階で、すでに充分以上の装備とゴージャスな仕立てが施されていることから、少なくとも第一印象におけるBMWとの差異はかなり小さなものともいえる。
ところが、実際にステアリングを握って存分に走らせてみると、やはりアルピナはアルピナ。しかも、これまでファンを魅了してきた「アルピナマジック」の、さらにもうひとつ先の領域に到達していることが判明したのである。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。