とにかく個性を主張! デザインがおもしろすぎる車5選

同様なコンセプトの日欧ユニークミニバンとは

●フィアット「ムルティプラ」

「醜いクルマ」と酷評されてしまった「ムルティプラ」
「醜いクルマ」と酷評されてしまった「ムルティプラ」

 第二次世界大戦後のフィアットがつくるモデルは、「NUOVA 500」に代表される小型のモデルが主力車種となっていました。

 なかでも1956年に発売された初代「ムルティプラ」は、リアにエンジンを搭載したコンパクトカー「600」をベースにした3列シート6人乗りで、優れたパッケージングを実現したコンパクトミニバンの先祖といえるモデルです。

 そして、1998年にムルティプラの名前を冠した6人乗りミニバンが誕生。そのデザインは大いに物議を醸しました。

 外観はスクエアなフォルムの5ドアハッチバックですが、まるで両生類のようなフロントフェイスに、キャビンはクルマの上にクルマが重なっているようにも見える奇抜すぎるデザインを採用。

 また、ムルティプラは2列シートながら、前席に3人、後席に3人が横並びで乗車できる独立したシートレイアウトとなっており、そのためボディサイズは全長3995mmに対して全幅1870mmと極端に幅が広くなっており、お世辞にもバランスが良いとはいえませんでした。

 ムルティプラのデザインはとくに欧州で酷評されたことから、2004年のマイナーチェンジでフロントセクションのデザインを一新。

 しかし、今度はデザインがあまりにも普通すぎて、前期型の奇抜さを好む声が大きくなるという皮肉な結果となりました。

 ムルティプラは日本でも2003年から正規輸入されましたが、5速MTのみの設定だったためか人気とはなりませんでした。それでも前期型の方が好まれており、現在販売されている中古車も前期型が多い状況です。

フィアット・ムルティプラ の中古車をさがす

●ホンダ「エディックス」

コンセプトは良かったもののヒットには至らなかった「エディックス」
コンセプトは良かったもののヒットには至らなかった「エディックス」

 1994年にホンダは、初のミニバンとなる初代「オデッセイ」を発売。空前の大ヒットを記録し、1996年には初代「ステップワゴン」を発売すると同じく大ヒットして、両ミニバンはホンダの主力車種となりました。

 その後、ホンダはミニバンラインナップの拡充を図り、2004年に新発想のミニバンとして「エディックス」が登場。

 最大の特徴は室内で、前出のムルティプラと同じく前列、後列とも独立する3つのシートが設置された2列シート6人乗りのレイアウトを採用していました。

 外観は全幅を最大限に室内寸法に生かすため、1BOXバンのように左右のパネルがほぼ垂直とされ、サイドビューはショートタイプのミニバンながら、前後から見ると真四角というユニークなフォルムとなっています。

 エンジンは発売当初は1.7リッターと2リッター直列4気筒が搭載されていましたが、後期型ではよりパワフルな2.4リッターエンジンを追加。

 このユニークなシートレイアウトによってエディックスは大いに話題となりましたが、一般的な3列シート+後席スライドドアのミニバンほどの人気とはならず、2009年に一代限りで販売を終了。

 欧州では比較的人気が高かったことから、コンセプトは間違っていなかったといえますが、日本のミニバン市場では苦戦したということでしょう。

※ ※ ※

 今回、紹介した5車種はセールス的には成功しなかったといえますが、今見ると斬新かつ好印象ではないでしょうか。

 奇をてらったデザインはメーカーとしてもある意味ギャンブルといえますが、横並びに同じようなデザインよりもデザイナーの主張が伝わってきます。

 近年は失敗が許させない風潮が強くなったのか、こうしたユニークなデザインのクルマが少なくなったのは、寂しいところです。

ホンダ・エディックス の中古車をさがす

【画像】いま見ると斬新! 超ユニークデザインの車を見る(28枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー