「前が見えない!」 クルマの窓はなぜ曇る? 冬場だけじゃない曇る条件とは

クルマを運転していると突然、窓が曇って視界不良となることがあります。クルマの窓ガラスはなぜ曇ってしまうのでしょうか。

クルマの窓ガラスは気温差と水分とホコリで曇る

 クルマの窓ガラスの曇りは、雨の日や寒暖差が激しい日に起きる現象で、窓ガラスが曇ると前方・左右・後方が見えず運転できないこともあります。
 
 クルマの窓ガラスは、なぜ曇ってしまうのでしょうか。

窓の曇りはなぜ発生? その原因とは?
窓の曇りはなぜ発生? その原因とは?

 クルマの窓ガラスの曇りは結露が原因となり、車内と車外の温度差や空気中の水分・車内の湿気により発生します。

 また、窓ガラスに付着したホコリも曇りの原因です。微細なホコリが窓ガラスに付いていると、ホコリに水滴が付着しやすくなるため、窓ガラスが曇ります。

 クルマの窓ガラスが曇る原因について、自動車整備士は次のように話します。

「クルマの窓ガラスが曇る原因は、空気中に含まれる水分によるものです。

 また、クルマの窓ガラスは雨の日や寒暖差が激しい日に曇りやすくなります。

 これから迎える梅雨の時期や突然雨が降った日には、クルマの窓ガラスの内側が曇ることもあります。

 クルマの窓ガラスの内側が曇るのは、車内の水分が多いときに起こりやすいです。

 例えば、雨に濡れた靴や衣服などに含まれる水分が車内にこもってしまうと、窓ガラスの内側が曇りやすくなります」

 では、クルマの窓ガラスのなかでも曇りやすい窓はどこなのでしょうか。前出の自動車整備士は、次のように話しています。

「クルマの窓ガラスで曇りやすい窓は全面です。どの窓も曇る可能性はあります。

 あえて曇りやすい場所を挙げるのであれば、人が乗っている近くの窓が比較的早い段階で曇ります。

 運転手が1人で乗っていれば運転席側の窓が曇りやすくなるのはそのためです」

※ ※ ※

 窓ガラスの曇りは、運転にも大きな影響を及ぼします。窓ガラスが曇ると視界が狭くなり、周囲の様子が正しく確認できなくなります。

 クルマを安全に走らせるためにも、クルマの窓ガラスが曇らないように対策をする必要があります。

【画像】曇りを取るならデフロスターを押せ! (10枚)

トヨタが提案する救急車発見技術がスゴすぎる!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. そういえば、今の路線バスは、エアコンが標準でめったに窓が曇ることがほとんどないけれど、昔の路線バスは、エアコンがないバスがほとんどだったので、運転手がガラスが曇ると、濡れ雑巾で窓を拭いて、走らせていたのを思い出しました。冬でも、雑巾で窓ガラスを拭いてました。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー