ヤリスシリーズ強かった!? トヨタの稼ぎ頭は誰? 販売TOPの背景はいかに

シリーズと兄弟車、どのような違いがある?

 ヤリスシリーズは、同じGA-Bプラットフォームを用いているものの、異なるボディタイプを設定しています。

 同じようにシリーズ展開しているのは、「カローラ」シリーズが挙げられ国内では「カローラ(セダン)」、「カローラツーリング(ワゴン)」、「カローラスポーツ(ハッチバック)」をラインナップ。

 また、ビジネスユースとして、先代モデルにあたる「カローラアクシオ(セダン)」と「カローラフィールダー(ワゴン)」も併売されており、自販連でも5モデルを合算して公表しています。

2020年でもっとも売れたミニバンとなるトヨタ「アルファード」。兄弟車「ヴェルファイア」はアルファードに一本化されるのか?
2020年でもっとも売れたミニバンとなるトヨタ「アルファード」。兄弟車「ヴェルファイア」はアルファードに一本化されるのか?

 一方で、国内市場には、プラットフォーム、ボディタイプ、装備などを共有して、外観デザインだけを変更している通称「兄弟車」といわれるモデルが存在。

 2021年4月現在、トヨタ車では「アルファード/ヴェルファイア」、「ノア/ヴォクシー/エスクァイア」があります。

 かつて販売されていたものの現在ラインナップから消滅してしまった兄弟車には、「プレミオ/アリオン」、「ポルテ/スペイド」、「ルーミー/タンク(ルーミーに1本化)」などが存在。

 これらは、トヨタが展開する販売チャネル(トヨタ店・トヨペット店・カローラ店・ネッツ店)でチャネル専売車として展開されていました。

 しかし、2020年5月から全店舗での併売化などにより、専売車制度を廃止し、国内ラインナップの整理を図っています。

 車種名が異なる兄弟車戦略についてトヨタ販売店の担当者は、次のように話します。

「トヨタの兄弟車は、現在も販売を継続しているモデルもありますが、基本的にはなんらかの整理がおこなわれると聞いており、すでに一部グレードの廃止などがおこなわれています」

※ ※ ※

 このように、トヨタの国内ラインナップではヤリスやカローラといったシリーズで展開されるモデルと、かつての専売車の名残といえる兄弟車が存在します。

 しかし、兄弟車に関しては将来的にさらに減少していくといい、今後のトヨタの販売戦略から目が離せません。

トヨタ・ヤリス のカタログ情報を見る

トヨタ・ヤリスクロス のカタログ情報を見る

【画像】超超黒い「GRヤリス」 シリーズ最強の「GR」を見る!(50枚)

意外と多い救急車のヒヤリハット! その原因とは?

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 日産のように、販売している車を絞りすぎで、ノートのように機能を限定して、今までのユーザーが買えないような、高い車を売りつけることはしてほしくはないです。
    販売車種の絞り込みは、利益を得るために企業活動としては当然のことですが、「日産」は失敗例といえます。ユーザーを置き去りにした方な車種の設定は失敗を招きます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー