試乗するなら要確認! 人気SUVに乗ったら見ておくべきポイントとは

SUVならではのチェックポイントとは?

 SUVの大きな特徴は、第一に最低地上高がセダンなどに比べて高めに設定されている点です。

 例えば、セダンのトヨタ「クラウン」は155mmですが、SUVであるトヨタ「ハリアー」は195mm(ハイブリッド車は190mm)となっています。

 わずか4cmほどの違いですが、その分サスペンションのストロークを長くとれるため、走行時の凹凸に対する衝撃を緩和しやすく、一般的には乗り心地が良いというメリットにつながります。

 また段差を乗り越える際に、フロントバンパー底部などをする「アゴスリ」が起きづらいという特長もあります。

 一方、サスペンションのストロークが長いということは、高速走行時のふらつきやカーブ時にロールしやすい(車体がかたむきやすい)という特性を持つこともあります。

 極端にスピードを出したり、急ハンドルを切ったりしない限りは、通常の走行で気になることはほとんどないと思われますが、セダンやスポーツカーから乗り換える場合などは、微妙な感覚の違いに違和感を覚えることがあるかもしれません。

 しかし、SUVのなかでも車種によってはそれほど最低地上高が高くないという場合もあるという点には注意が必要です。

 例えば、トヨタ「C-HR」の最低地上高は、ガソリン車が155mm、ハイブリッド車は140mmと一般的なセダンと同等レベルです。

スポーティなクロスオーバーSUVとなるトヨタ「C-HR」
スポーティなクロスオーバーSUVとなるトヨタ「C-HR」

 もちろん、乗り心地の良さに影響を与えるのは最低地上高(サスペンションのストロークの長さ)だけではありませんが、SUVだからといって構造上必ずしもセダンなどに比べて乗り心地が良いとはいえない場合もあるため、試乗して確かめてみるとよいかもしれません。

 同様に、セダンやミニバンなどで「アゴスリ」に悩んでいたユーザーが「SUVなら最低地上高が高いから大丈夫」と安易に考えると、悩みが解決されない可能性もあるので注意が必要です。

※ ※ ※

 近年クルマのスタンダードになりつつあるSUV。現代のクルマは、基本的な性能に関してはどのクルマもとても優れているといえますが、自分自身の感覚にマッチするかどうかは実際に試乗してみなければわかりません。

 とくにSUVに試乗して見る際は、最低地上高の高さと、それが与える影響について詳しくチェックしてみると良いでしょう。

【画像】どのSUVが良い? トヨタの魅力的なラインナップを見る(16枚)

トヨタが提案する救急車発見技術がスゴすぎる!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 懲りないねぇ
    なにも試乗で確かめられる内容の説明になってないじゃん。
    タイトル詐欺、元ディーラーマンとは聞いて呆れますね。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー