なぜ「初心者マーク」は必要? 免許取得後に不表示だと違反になる?

春は新生活が始まる時期です。同時に運転免許を新たに取得して日常的にクルマを使用する人も増える傾向にあります。運転免許取得時には初心者マークを付けなければいけないといわれますが、付けていない場合にはどのような違反に該当するのでしょうか。

初心者マークをつけずに運転するとどうなるのか?

 自動車運転免許を取得すると、初心者マークをつけることが義務付けられています。
 
 初心者マークを付けずにクルマの運転をすると、罰則などはあるのでしょうか。

「ダサいから貼りたくないという声も」でも運転免許取得した通算1年未満の運転者は付けないと違反です。
「ダサいから貼りたくないという声も」でも運転免許取得した通算1年未満の運転者は付けないと違反です。

「若葉マーク」とも呼ばれることもある初心者マーク。

 運転免許を取得してから通算して1年未満の運転者は、初心者マークを取り付ける(表示)ことが道路交通法第71条の5第1項により定められています。

 表示場所は、車両前後の両方に地上0.4m以上、1.2m以下の見やすい位置となり、軽自動車を含む普通自動車、準中型自動車が対象です。
 
 違反すると「初心者標識表示義務違反」とされ、違反点数1点および反則金4000円が科されます。

 初心者マークをつける義務期間は、免許を取得してから1年間とされていますが、1年を過ぎたからといって外さなければならないというわけではなく、自信がなかったり、不安を感じるようであれば継続してつけていることに問題はありません。

 初心者マークについて、ある警察署の交通課広報担当は以下のように話します。

「初心者マークをつけていると、周りの運転手も車間距離を大きく取ってくれたり、車線変更などするときは進入を譲ってくれたりと配慮してくれます。

 そのため、初心者マークをつけるということは、自分の身を守ることだと認識してほしいです。

 また自分が初心者マークを外せる時期が来たときには、相手に対して思いやりのある運転ができるドライバーになっていてほしいです」

※ ※ ※

 一方で、周りの運転手は初心者マークを付けた車両に対して、配慮しなければいけないというルールが道路交通法第71条5の4で定められています。

 これは、危険防止のためやむを得ない場合を除き幅寄せや車間距離が短いなかでの割り込みをしてはいけないというものです。

 違反した場合には、大型車(中型車、準中型車を含む)が7000円、普通車・二輪車が6000円、小型特殊が5000円、行政処分点数1点となります。

 初心者マークは、ただ運転に慣れていないことをアピールするだけではなく、円滑な交通社会をおこなうために重要なマークだといえます。

【画像】これはダメ! 初心者マークの違反となる付け方を写真で見る(10枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 記事の通りなのですが、法律を守っている人がどのくらいいるでしょうか?
    「フロントガラスの内側に吸盤で張り付けることは違反」ですが、取り締まりはされているのでしょうか?
    外に貼り見えにくく成るような車だったら、認めても良いと思います。
    現にそのような状態で走っている車は多いです。しかも中には高さも守っていない車もいます。
     以前から気に成っていたのですが「プライバシーガラス」や「フィルム装着」でリアゲートの内側に貼って走行している車がいますが違反ですよ。
     以前、警察官に問い合わせたら「見えにくい場合は初心者保護の適用外」と言うことです。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー