F1参戦にEVスポーツ開発 話題の多いフレンチブランド「アルピーヌ」とは?

2016年に復活を遂げたフランスのスポーツカーブランド、アルピーヌ。2021年の今年は、モンテカルロラリーに「A110ラリー」で参戦したり、前身のルノーF1チームから改称、2021年シーズンからはアルピーヌF1チームとしてフォーミュラ1に参戦したりと話題は尽きない。そんなアルピーヌとはどんなブランドなのだろうか。

アルピーヌが100%電気自動車ブランドになる!?

 アルピーヌは、2016年に復活したフランスのスポーツカーブランドだ。2017年に現代に蘇った新型「アルピーヌA110」は世界中で人気となり、一時は多くのバックオーダーを抱えるほどだった。

 登場後もアルピーヌA110の進化は続き、よりパワフルな「A110S」の追加や、カスタムプログラムであるアトリエアルピーヌを欧州だけでなく日本でも開始するなど、積極的な展開をおこなっている。

 ルノーのサブブランドとしての役割も担うアルピーヌだが、この2021年は話題が豊富だ。

アルピーヌ「A110 カラーエディション2020」
アルピーヌ「A110 カラーエディション2020」

 ルノーが母体となるF1コンストラクターのルノーF1チームは、2021年シーズンから「アルピーヌF1」チームと名称変更されて参戦することが決定。また1月にモナコ公国で開催されたWRC(FIA世界ラリー選手権)第1戦、ラリー・モンテカルロには、5台の「A110ラリー」が出走、クラス優勝も果たした。さらに2021年シーズンのWEC(FIA世界耐久選手権)とル・マンには、これまでのLMP2から、LMP1での参戦を発表している。

 話題になっているのはモータースポーツだけではない。この1月にはルノーの戦略および事業開発ディレクターだったローレント・ロッシ氏がアルピーヌのCEOに就任、それと同時に長期成長計画を発表している。

 その長期計画には、アルピーヌは今後、100%電動のブランドに進化していくと書かれている。その詳細な時期に関しては未定だが、今後以下の3モデルを追加していくという。

・ルノー・日産・三菱アライアンスの「CMF-BEV」プラットフォームに基づくピュアEVスポーツコンパクト(Bセグメント)
・ルノー・日産・三菱アライアンスの「CMF-EV」プラットフォームに基づくピュアEVスポーツクロスオーバー(Cセグメント)
・ロータスと共同で開発する、アルピーヌA110に代わるピュアEVスポーツ

 すでにグループルノーとロータスは、ピュアEVスポーツカーの共同開発を含むいくつかの分野でともに協力して研究するという覚書に署名している。アルピーヌとロータスは、フランスと英国のそれぞれのリソースや専門知識、設備を利用して、このモデルの共同エンジニアリング、設計、開発を始めている。

 ロッシCEOは「フォーミュラ1やルノー・スポールチームの優れたエンジニアリングは、今後100%電動ブランドとして将来的にアルピーヌの名前を定着させるでしょう」とコメントしている。まだその姿は明らかになっていないピュアEV3モデルだが、モータースポーツへの投資を含め、2025年までにブランドの黒字化を目指すという。

2021年シーズンからルノーF1チームはアルピーヌF1チームに改称。写真は2021年型マシン「A521」
2021年シーズンからルノーF1チームはアルピーヌF1チームに改称。写真は2021年型マシン「A521」

* * *

 そんなアルピーヌには、どんな歴史があるのだろうか。

【画像】「アルピーヌ」の壮大な歴史を写真でチェック(36枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 資金不足で空中分解!

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー