日本で売った車よりカッコイイかも!? 海外仕様のスポーツモデル5選

国内の自動車メーカーは1960年代の終わりに、本格的な海外進出に成功しました。そうして輸出または現地生産されるモデルのなかには、日本で売っているモデルと外観や仕様が異なるケースも存在。そこで、海外専用の仕様で販売された日本のスポーツモデルを、5車種ピックアップして紹介します。

日本では販売されなかった海外専用のスポーツモデルを振り返る

 日本の自動車は1950年代には輸出が始まりましたが、性能や品質の問題があり、当初は成功しませんでした。しかし、1960年代の終わりには日本車が海外でも認められ、本格的な海外進出を果たします。

日本でお馴染みのクルマでも仕様が異なる海外モデルたち
日本でお馴染みのクルマでも仕様が異なる海外モデルたち

 今では輸出よりも海外の工場で生産され、現地で販売したり、そこから別の国へ輸出されることが主流となりました。

 そうしたモデルのなかには海外のニーズや嗜好に合わせ、日本にはない海外専用モデルや、日本で売っている仕様とは異なるクルマも存在。そこで、海外専用の仕様で販売された日本のスポーツモデルを、5車種ピックアップして紹介します。

●日産「300ZX」

北米専用の特別仕様車として販売された「300ZX Turbo 50th Anniversary」
北米専用の特別仕様車として販売された「300ZX Turbo 50th Anniversary」

 1969年に誕生した日産初代「フェアレディZ」は、アメリカでの販売を主眼に開発されたモデルで、実際にアメリカ市場でスポーツカーとしては異例の大ヒットを記録しました。

 その後、代を重ねても主戦場は変わらずアメリカであり、日本を代表するスポーツカーという不動の地位を獲得。

 1983年に3代目となるZ31型フェアレディZが発売されると、外観は初代、2代目から一新され、エンジンは従来の直列6気筒に代わって、新世代のV型6気筒「VG型」が主力となります。

 北米市場では1984年にそれまでのダットサンブランドから日産ブランドとなり、「300ZX」の名で発売されました。

 北米仕様の外観は国内仕様と大きく変わっていませんが、細部は異なり、セミリトラクタブルの異型2灯式ヘッドライトは、補助灯を分離した規格サイズの角型2灯式に変更。

 さらに、リアフェンダーにオーバーフェンダーが装着されたグレードも設定されます。

 そして、1983年に日産は創立50周年を迎えたことから、それを記念する特別仕様車「300ZX Turbo 50th Anniversary」が1984年に北米専用モデルとして発売。

 ベースはリアオーバーフェンダー付きの2シーターモデル「300ZX Turbo」5速MT車で、外観はゴールドに近いシルバーとブラックの専用の2トーンカラーに、日本仕様よりもワイドなフロントフェンダー、ゴールドのアクセントが入った専用16インチホイールを標準装備し、運転席側フロントフェンダーには「50th Anniversary」のバッジが装着されています。

 内装には50周年記念ロゴが刺繍されたレザーシートとフロアマットが採用され、デジタルメーターや電子コンパス、ハイエンドオーディオなどを標準装備したラグジュアリー仕様です。

 300ZX Turbo 50th Anniversaryは人気となり、最終的に約5000台が販売されたといいます。

トヨタ「86 GTS」●

アグレッシブなエアロパーツが日本で話題となった「86 GTS エアロパッケージ」
アグレッシブなエアロパーツが日本で話題となった「86 GTS エアロパッケージ」

 スバルとの共同開発により2012年に誕生したトヨタ「86」は、いまでは希少なライトウェイトFRスポーツクーペとして国内外で人気を博しました。

 なかでもオーストラリアでは86によるワンメイクレースが開催されるなど、若い世代から高い支持を受けています。

 オーストラリアでは標準グレードの「86 GT」と、装備が充実した「86 GTS」が販売されましたが、このGTSにはオーストラリア独自のオプションで「エアロパッケージ」が存在。

 エアロパッケージは、フロントバンパースカート、サイドスカート、リアバンパースカート、大型リアスポイラーで構成され、日本仕様では設定されていません。

 また、各エアロパーツの意匠は、86が発売される以前に、プロトタイプがニュルブルクリンク4時間レースに出場した際のエアロパーツを再現。

 2012年にGTSグレード専用で発売され日本でも紹介されると、このエアロパッケージは大いに話題となり、「ニュル羽」や「ニュルウイング」と呼ばれ、オーストラリアから取り寄せたユーザーもいました。

トヨタ・86 の中古車をさがす

●アキュラ「インテグラ タイプR」

日本では存在しなかった丸目4灯ヘッドライトの「インテグラ タイプR」
日本では存在しなかった丸目4灯ヘッドライトの「インテグラ タイプR」

 1993年に発売されたホンダ3代目「インテグラ」は、3ドアハッチバックと4ドアセダンをラインナップする、スポーティカーとしてデビュー。

 日本仕様は発売当初、独立した丸型4灯式プロジェクターヘッドライトのフロントフェイスでしたが、このデザインは不評で、1995年のマイナーチェンジの際に横長の薄型ヘッドライト改められました。

 一方、北米ではアキュラ「インテグラ」として発売されましたが、ヘッドライトは丸型4灯式のままとされます。

 この1995年のマイナーチェンジと同時に、高性能モデルである「タイプR」が追加ラインナップ。

 エンジンは最高出力200馬力を発揮する1.8リッター直列4気筒を搭載。標準モデルに比べて40kgもの軽量化とボディの高剛性化を両立したボディに、専用サスペンションや空力パーツを装着するなど、サーキット走行を想定して開発されました。

 インテグラ タイプRは北米でもわずかな台数が販売されましたが、フロントフェイスは日本の前期型のままで、エアバッグが標準装備されるなど、仕様が日本と異なります。

 近年、インテグラ タイプRは希少なモデルとして北米で異常なほど価格が高騰し、オークションでは7万ドル(日本円で約730万円)以上の高値で落札された事例もあるほどです。

【画像】貴重な海外専用仕様がズラリ! 日本で販売されなかった日本車を見る(23枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー