マツダ初の量産EV「MX-30 EVモデル」発売! 航続距離256kmで価格は451万円から
マツダ初の量産EVとして「MX-30 EVモデル」が発売されました。先行してマイルドハイブリッドモデルが登場しているMX-30ですが、今回追加されたEVモデルにはどのような特徴があるのでしょうか。
マツダ初の量産EVがついに登場!
マツダは、初の量産電気自動車として「MX-30 EVモデル」を2021年1月28日に発売しました。
MX-30としては、2020年10月8日にマイルドハイブリッドモデルが先行して発売されていますが、今回追加されたEVモデルにはどのような特徴があるのでしょうか。
新たに設定されたMX-30 EVモデルは、2050年時点のカーボンニュートラル実現へのチャレンジに向けて、マツダの「マルチソリューション戦略」に基づき、CO2削減とユーザーの使い方を両立するという新しい考え方から企画されたモデルです。
EV専用にボディを強化した新世代車両構造技術「SKYACTIV-VEHICLE ARCHITECTURE」と、電動化技術「e-SKYACTIV」を採用。
基本骨格のストレート化と、バッテリーパックを骨格として活かした環状構造によって、剛性アップと伝達遅れ低減を両立しています。
さらに、エレクトリック G-ベクタリング コントロールプラスを搭載し、シームレスで滑らかな挙動を可能にしました。
ハンドルやペダルの操作に、違和感なく応答することで、コントロールしやすく楽しい運転を実現するため、「回生強調ブレーキ」や「モーターペダル」を採用。
さらに、加速状況に応じて発生するモータートルクに同期したサウンドを発生するシステムや、ステアリングに設置したパドルで変速をおこなえる「ステアリングホイールパドル」も備わっています。
搭載するバッテリーは総電力量35.5kWhとなり、1充電当たりの走行距離は256km(WLTCモード)ながらCO2排出量を抑えることや、買い物や通勤といった日常生活で実用的な使用環境に見合った走行距離としました。
充電は、普通(AC)充電および急速(DC)充電のふたつの充電方式を搭載。急速充電はCHAdeMO規格を採用し、普通充電は最大入力6.6kWまで対応しています。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。