永遠のライバル「512BB」と「カウンタック」はどちらに高値がつく?

ライバル「カウンタック」よりリーズナブルか!?

 365GT4/BBは、ミッドシップ化のためにバンク角を180度まで開いた4.4リッターV型12気筒エンジンを採用し、これに5速MTを上下に重ねる形で搭載した。このエンジンの最高出力は380psであった。

●1984 フェラーリ「512BBi」

1984年式のS/N:47191のフェラーリ「512BBi」は、BBシリーズとしてはほぼ最終期に近い期間に生産された1台だ(C)2020 RM Sothebys
1984年式のS/N:47191のフェラーリ「512BBi」は、BBシリーズとしてはほぼ最終期に近い期間に生産された1台だ(C)2020 RM Sothebys

 実際の生産は1973年から1976年までおこなわれ、総生産台数は387台だったと記録される。そして1976年になるとフェラーリはこのBBにマイナーチェンジを実施した。

 車名も「512BB」とシンプルなものになり、エンジンも5リッターの排気量を得るに至った。総計で929台が生産された512BBの目的は、もちろん前で触れた排出ガス規制等への適応にあった。そのため、最高出力こそ360psへと低下してしまったが、心配された最大トルクやその発生回転数は、365GT4/BBのそれに等しい。

 さらに1981年、BBシリーズの最終進化型として誕生したのが、今回RMサザビーズのアリゾナ・オークションに出品された、「512BBi」だ。RMサザビーズでは、生産台数は1984年までの間に1007台だったと解説している。

 この512BBiでの最大の特徴は、V型12気筒エンジンへの燃料供給が、これまでのキャブレターからボッシュ製Kジェトロニックへと変更されたことだ。

 これによってエミッション・コントロールをさらに細かくおこなうことが可能になったほか、ドライバーはエンジンの扱いやすさを感じることができるようになった。最高出力は340ps、ちなみにこれは後期型の512BBと共通の値である。

 出品車のS/N:47191は、1984年式とあるから、BBシリーズとしてはほぼ最終期に近い期間に生産されたものである。

 参考までに1984年式の512BBiは、RMサザビーズの調べでは144台しか存在しない貴重なモデルであるという。またこの個体はラインオフした後にアメリカへと出荷され、16年間をカナダの著名なコレクターのもとで所有されている。その間に、9万ドル(邦貨換算約927万円)をかけて完全に整備もおこなわれている。

 その後スイスへと渡り、そこでも1万ドル(同103万円)ものメンテナンス費用をかけて、再整備をおこなったという。

 RMサザビースがつけた最低予想落札価格は、25万−30万ドル(邦貨換算約2600万−3100万円)である。

 現在の走行距離は約2万4200km。内装も素晴らしい美しさを保っている。フェラーリのコレクター、もしくは「BB派」だったかつての少年には、最高の1台といえるのではないだろうか。

 ちなみに、同じ2020年のRMサザビーズのアリゾナ・オークションに出品された1983年式のランボルギーニ「カウンタックLP5000S」の落札価格は、26万8800ドル(邦貨換算約2800万円)であった。

 BBとカウンタック、新車当時からのライバルは、オークション・マーケットにおいても、いまだに拮抗した人気のようである。

【画像】あなたは「BB」派? それとも「カウンタック」派?(26枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. フェラーリBBは今見ても艶やかで何とも美しい。クルマの魅力をそのまま形にしたようだ。
    79年頃、先輩のスカイラインGTを駆け抜けるように抜き去っていった姿は忘れられない。

    とうじのF-1は3ℓ。512が発表されたとき、雑誌モーターマガジンではチャンピオンマシンのF-1直系の水平対向エンジンではなく180°V12だと説明されていた覚えがある。365GTもV型のクランクだったのではないだろうか。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー