安全&快適に「車中泊」を楽しみたい! 達人に聞く注意すべきポイントとは?

暑さ・寒さ・防犯への対策はしっかりとおこなうことが大事

 登山が趣味というTさん(40代・男性)は、宿泊施設のチェックアウト可能な時間帯は山に登るには遅すぎるということで、登山口の駐車場で車中泊するようになったといいます。

ポップアップテントを備えて屋根の上で車中泊できる
ポップアップテントを備えて屋根の上で車中泊できる

「気にかけているのは暑さ・寒さ対策と防犯対策です。外気の影響を少なくするためと外から車内を見えなくするために、カーテンやシェードですべての窓を塞いでいます。

 いざ寝ようと思っても街灯が意外とまぶしいことがあるのですが、カーテンなどは光も遮断してくれるので助かります」

 車中泊するときに、夏の暑さや冬の寒さへの対策をきちんとおこなわないと、命にかかわることもあります。

 とはいえ、必要に応じてエンジンをかけ冷暖房を利用するのは多少ならしかたがありませんが、睡眠時など長時間アイドリングを続けるのは環境面からも安全面からもお勧めできません。

 とくに冬場は、寝ている間に雪が積もってマフラーが埋まり、排気ガスがうまく排出できず車内に入り込み、一酸化炭素中毒になってしまう可能性があります。

 そこで利用したいのがカーテンやシェードによる断熱・遮光です。吸盤付きシェードや、キャンプ用の断熱素材のシートを使うのも手ですが、専用のシェードが販売されている車種もあり、ぴったりサイズならではの効果が期待できます。

 また、クルマのなかは意外なほど地面の冷え込みが伝わってきます。ラゲッジルームに寝具を用意して寝るような場合は、寝具とフロアの間にキャンプ用のマットや、断熱シート(アルミマット)を敷くと車内の保温に役立ちます。

 車中泊で怖いのが犯罪に巻き込まれることです。

 車上荒らしやイタズラ、強盗など、リスクは決してゼロではありません。ひと気がまったくない場所での車中泊はできる限り避け、外から人数などを把握されないよう車内を見えないようにするのが得策です。

 ちなみに、Tさんは「車内にいるときは必ず集中ドアロックですべてのドアのカギをかける」とのことです。

 Kさん(30代・男性)は、車中泊やキャンプといったアウトドアライフが趣味。それだけにさまざまな便利グッズを駆使して快適な車中泊を楽しんでいるといいます。

「僕が気を付けているのは『匂い』です。車中泊で出たゴミは家まで持ち帰るのがマナーですが、食べ物のゴミなどは時間が経つと臭うのです。

 そのため、密閉できる容器や袋を用意して、それに入れるようにしています。

 ゴミはクルマの外に置いておけばいいと思うかもしれませんが、風で飛ばされる可能性もありますし、野生動物を呼び寄せてしまうことになるかもしれません。安全のためにも車内で保管すべきでしょう」

 また、グッズを活用することで、車中泊の快適性を高めることができるとKさんはいいます。

「あると便利なのがクッションです。段差を埋めたり、角度をつけたり、枕にしたり、同乗者との隔たりにしたりとさまざまな使い道があります。安いものでかまわないので多めに積んでおくことをお勧めします」

※ ※ ※

 趣味のために積極的に車中泊をおこなっている3人に話を聞きましたが、異口同音に「まわりの迷惑にならないように」と話します。

 邪魔にならない場所にクルマを停め、火を使った料理をせず、騒いだりせず、ゴミを持ち帰るようにするなど、マナーを守って車中泊をするように心がけましょう。

【画像】ミニバンなのに2列しかない! 車中泊専用の日産「セレナ」とは(30枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー