6年ぶり復活! ホンダ新型「ライフ」は「Z世代」を狙い撃ち? 中国の若者に受けるクルマとは
ホンダが中国市場で新型「ライフ」を発表しました。「Z世代」に向けて開発されたといいますが、彼らが好むクルマとはいったいどんな車種なのでしょうか。
中国の若者に人気のクルマとは?
2020年10月15日に、中国の武漢で武漢モーターショー2020が開幕しました。
世界を震撼させた新型コロナウィルス感染症の発生源ということもあり、今回のモーターショーは完全に元通りに戻った武漢をアピールするという狙いもあったようです。そして、ホンダは武漢モーターショーの場で、新型「ライフ」を発表しました。
ホンダ・ライフといえば2014年まで日本国内で販売されていた軽自動車を思い浮かべる人が多いと思いますが、今回発表された新型「ライフ(来福)」は既に広汽ホンダから発表されている「フィット(飛度)」の東風ホンダ版の姉妹車となります。
東風ホンダのライフはその可愛らしさと、「人間主体」のシンプルさを兼ね備えたデザインをもって「Z世代」向けに商品開発をおこなったと強調しています。
「Z世代」とは、おおむね1990年代以降に生まれたデジタルネイティブ世代(生まれたときからパソコンが身近にあった世代)を指したもので、英語での「ジェネレーションZ」に由来しています。
中国では「Z世代」よりも、生まれた年代で区分けする「80後」「90後」「00後」などの表現が一般的です。
車格もデザインもまったく異なるものの、日本で親しまれてきた軽自動車のライフも、各時代の若者たちに支持されてきました。そのキャラクターが、今回発表された中国向けライフにも受け継がれているといえるでしょう。
すでにティザーサイトも公開されており、日本のアニメ文化が好きな若者に人気のある動画共有サイト「bilibili動画」にて、100万以上のフォロワー数を誇る絵師の「比比比目魚」氏や「小熊紳士」氏とのコラボ企画も展開されています。
※ ※ ※
中国の若者たちに人気のクルマにはどのようなものがあるのでしょうか。
1990年代以降に生まれた「90後」と呼ばれる中国の若者は、高価格帯の保守的な大型セダンよりも、低価格でスポーティな見た目を持つミドルサイズ以下の車種を好む傾向にあります。
中国全体で見ればホンダ「シビック」や「アコード」が人気を集めていますが、それぞれの地域に絞るとその事情はまた異なってきます。
比較的高級なクラスで見ると中国北部や東部、中央部の若者にはアウディ「A4L(A4のロングホイールモデル)」、東北部の若者にはメルセデス・ベンツ「Cクラス」が人気のようですが、南部の若者はどちらかというと環境性能で車種を選ぶことが多いとされています。
中国国内の自動車ブランドに対しては、依然として“恥ずかしさ”を覚える若者も少なくないようですが、国内ブランドのなかでも先進的でスポーティなイメージを打ち出しているジーリー(吉利)の若者向けブランド「リンク・アンド・コー(Lynk&Co、領克)」は若者たちに大人気です。
同ブランドはジーリーとその傘下のボルボが2016年にローンチさせた新興ブランドで、PHEVやEVなどの新エネルギー車はもちろん、購入もオンライン上でおこなえることや月額制での購入など、さまざまな新しい試みにチャレンジしているブランドとしても知られています。
2018年10月には日本の富士スピードウェイへ合計500名以上の中国メディアや顧客を招待し、同社セダン「03」の走行会とローンチイベントを盛大に執りおこないました。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。