記録より記憶に残る!? 光るモノがありながらヒットしなかった車5選

世の中には大ヒットするクルマがある影で、ヒットに恵まれないクルマもあります。各メーカーとも、新型車が出ると販売目標台数を設定して、それを上まわることを目指しますが、すべてのクルマが達成できるわけではありません。そこで、光るものがありながらヒットせず、ひっそりと消えたモデル5車種をピックアップして紹介します。

ヒットはしなかったけど評価されても良いクルマを振り返る

 各自動車メーカーは新型車を発売する際に、販売目標を設定します。販売目標はクルマのジャンルや価格、市場規模などで変動し、たとえば安価なコンパクトカーは目標設定が高く、高額なスポーツカーならば目標設定が低くなります。

売れてもおかしくないけど売れなかったクルマたち
売れてもおかしくないけど売れなかったクルマたち

 こうして設定された目標をクリアするために、メーカーはさまざまな手法で策を講じますが、必ずしも目標が達成できるとは限りません。

 大ヒットするクルマがある一方で、販売が低迷するクルマも存在。そこで、光るものがありながらヒットせず、ひっそりと消えたモデル5車種をピックアップして紹介します。

●スズキ「バレーノ」

インドでは大ヒットしたものの日本では苦戦を強いられた「バレーノ」
インドでは大ヒットしたものの日本では苦戦を強いられた「バレーノ」

 スズキは1980年代初頭からインドに進出を果たし、これまで数多くのモデルを現地生産してきました。

 そうしたモデルの多くはインド国内で販売されますが、他国にも輸出されるモデルもあり、2016年にインドで生産されたコンパクトカーの「バレーノ」が日本で発売されました。

 バレーノはベーシックな5ドアハッチバックで、ロー&ワイドでカタマリ感のあるデザインが特徴で、搭載するエンジンは102馬力を発揮する1リッター直列3気筒ターボと、91馬力の1.2リッター直列4気筒の2種類を設定。トランスミッションはターボが6速AT、自然吸気がCVTと組み合わされています。

 バレーノの特筆すべき点は全幅1745mmの3ナンバー車ながら、自然吸気が910kg、ターボが950kgという軽量な車重で、国産3ナンバー車のなかでもっとも軽量なクルマでした。

 軽量な車体は「走る・曲がる・止まる」すべてに良い影響を与え、燃費も向上します。

 しかし、バレーノがデビューした時の年間販売目標は6000台でしたが、内装の質感の問題や、当初1リッターターボ車はハイオク仕様だったこともネックとなり、販売が低迷。

 2018年の改良でターボ車もレギュラー仕様になりましたが、販売台数が劇的に上向くことはなく、2020年6月をもって販売を終了しました。

 なお、生産国のインドでバレーノはプレミアムコンパクトとして販売が好調で、2019年1月にはフロントフェイスの意匠変更など、マイナーチェンジされたほどです。

 また、トヨタにもOEM供給され、「スターレット」の名で2020年9月中旬から南アフリカでの販売を皮切りに、アフリカ47か国で販売される予定です。

スズキ・バレーノ の中古車をさがす

●ホンダ「アスコットイノーバ」

高性能でスタイリッシュながらヒットしなかった「アスコットイノーバ」
高性能でスタイリッシュながらヒットしなかった「アスコットイノーバ」

 かつて、ホンダの販売チャネルは軽自動車や「シビック」など小型車を扱う「プリモ店」、「アコード」や「レジェンド」などミドルクラス以上のモデルを扱う「クリオ店」、「インテグラ」や「プレリュード」など、スポーティなモデルを扱う「ベルノ店」の3つに分かれていました。

 そのプリモ店から1992年に発売された4ドアセダンが「アスコットイノーバ」です。クリオ店のアコードに対し、プリモ店には姉妹車の「アスコット」があり、その派生車としてラインナップ。

 ボディサイズは全長4670mm×全幅1695mm×全高1380mm(2リッター車)と、アコードと同等ですがデザインは大幅に異なり、クーペのような流麗なフォルムの4ドアハードトップで、6ライトウインドウを採用することでアコードと差別化を図っています。

 搭載されたエンジンは2リッター直列4気筒SOHCとDOHC、2.3リッター直列4気筒DOHCの3種類で、サスペンションは4輪ダブルウィッシュボーンが採用されるなど、高い走行性能と運動性能を誇りました。

 しかし、アスコットイノーバはアコードほどの販売台数を記録することなく、1996年に生産を終了。

 近年、クーペスタイルの6ライトウインドウセダンが流行していることを考えると、アスコットイノーバは20年以上前に時代を先取っていたことになります。

●スバル「エクシーガ クロスオーバー7」

7シーターSUVの「エクシーガ クロスオーバー7」は出るのが早すぎた!?
7シーターSUVの「エクシーガ クロスオーバー7」は出るのが早すぎた!?

 スバルは「レガシィツーリングワゴン」などで培ったステーションワゴンづくりのノウハウを生かし、3列シートで7人がしっかり乗れる高い居住性と、広い室内空間を実現したミニバンの「エクシーガ」を、2008年に発売。

 シャシや主要なコンポーネンツをレガシィと共有し、発売時2リッター水平対向4気筒DOHCターボと自然吸気エンジンを搭載。2009年には2.5リッターエンジン搭載車も追加ラインナップされ、3列シート車ながらパワフルな走りが可能でした。

 SUV人気が上昇し始めていた2015年には、エクシーガをベースにSUVの要素を取り入れた内外装とした、「エクシーガ クロスオーバー7」が登場。

 最低地上高170mmを確保した専用サスペンションと、立体駐車場への対応も考慮しながら全幅を1800mmまで拡大し、エンジンは最高出力173馬力を発揮する2.5リッター水平対向4気筒DOHCのみを搭載。

 外装では大型フロントグリルやルーフレールが装着され、前後バンパーやホイールアーチ、サイドシルには樹脂製パーツが採用されるなど、SUVらしさを表現しています。

 しかし、販売が伸び悩んだことから2018年に販売が終了し、1983年発売の初代「ドミンゴ」にはじまったスバルの3列シート車は、国内市場から消滅してしまいました。

 現在、ミニバンからの乗り換え需要として3列シートSUVの販売が好調なことから、エクシーガ クロスオーバー7は出るのが早すぎたのかもしれません。

スバル・エクシーガクロスオーバー7 の中古車をさがす

【画像】偉業が讃えられるべき車でも売れなかった!? 稀代の珍車を見る(25枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. ミストラル(テラノ2)のTD27はテラノ用のTD27より実用域のトルクがシャープで同じエンジン?と思ったほどだ。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー