ヤリスよりヤリスクロス? トヨタで内紛勃発!? ユーザーの本音とは

爆売れコンパクトSUV「ライズ」に対する販売店の声は?

 コンパクトサイズのSUVが注目される流れは、ヤリスクロスの登場以前から起きていました。

 日本市場でコンパクトSUVのジャンルを確立したのは、2010年に日産が発売した「ジューク」で、それ以降はホンダ「ヴェゼル(2013年)」、マツダ「CX-3(2015年)」、トヨタ「CH-R(2016年)」と続々と登場しています。

 その後も、2018年にはスズキ「ジムニー/ジムニーシエラ」が20年ぶりのフルモデルチェンジ。

 2019年には、10月にマツダ「CX-30」、11月には、ヤリスクロスよりもコンパクトなSUVのトヨタ「ライズ」がダイハツ「ロッキー」のOEM車として発売され、またたく間に人気を獲得しています。

 日本自動車販売協会連合会による2020年1月から6月の登録車販売台数ランキングでライズは総合首位を獲得し、半年間の販売台数は5万8492台にもおよびました。

 トヨタの販売店スタッフにライズの購入ユーザーのイメージについて聞くと、「いま、ライズを見に来る人はライズと決めてから来店する印象で、一定数の指名買いユーザーが存在すると感じます」と話します。

 そして、コンパクトSUV人気はホンダにも波及しており、2020年2月14日に発売された4代目「フィット」は、コンパクトカーでありながらフィットとして初のSUV風グレード「クロスター」を設定。

ホンダ「フィットクロスター」
ホンダ「フィットクロスター」

 4代目フィットの2020年3月16日までの受注台数(3万1000台)のうち、クロスターは約4300台の受注を獲得。コンパクトカーでありながらSUV風のスタイルも求めるという一定の需要に応えています。

 ホンダの販売店スタッフに聞くと、次のように話します。

「いまは、各社の新型SUVが群雄割拠する状態といえます。近年のユーザーの声を聞くと、本格的な走破性ではなくゴツくて迫力あるスタイルをSUVに求めているといいます。SUVの迫力ある見た目が、コンパクトカーユーザーにも支持されているということでしょう」

※ ※ ※

 発売から6年以上が経ちモデル末期となったヴェゼルについては、近々フルモデルチェンジを受けると予想されています。

 新型ヴェゼルがフルモデルチェンジで商品力を向上させれば、同じホンダのラインナップ内でフィットクロスターとユーザーの取り合いになる可能性も無いとはいい切れません。

 かつてのSUVブームによって、ミドルクラスSUVがミニバンとは違う新たなファミリーカーというカテゴライズをされたように、コンパクトSUVは現在進行形でコンパクトカーの購入ユーザー層を奪う存在となりつつあるのかもしれません。

トヨタ・ヤリスクロスのカタログ情報を見る

【画像】爆売れ間違いなし!? 新型SUV「ヤリスクロス」などを画像で見る(30枚)

意外と多い救急車のヒヤリハット! その原因とは?

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. MTじゃないヤリスならヤリスクロスでいいや

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー