シルバー塗装がトレンド!? SUVからミニバン・軽ワゴンの共通点とは…

スキッドプレートが定番化した背景とは

 こうしたスキッドプレートが、オフロード4WDで定番になったのは、ある背景があります。オフロード4WDカスタムビルダーは、その事情を次のように語ります。

「1980年代末期から1990年代にかけての四駆ブームでは、グリルガード、ルーフラック、リアラダーがカスタム三種の神器と呼ばれるほどヒットしました。

 とくにカンガルーバーなどと呼ばれていたグリルガードは、付けていない4WDを探すのが大変なほどでした。この頃、同時に人気があったのがパリ・ダカールラリー。

 三菱『パジェロ』をベースにしたラリーマシンはグリルガードにスキッドプレートを付けていたため、このカスタムが一般でも流行していきます。

 しかしその後、グリルガードは歩行者保護の点で問題があるとされたため徐々に姿を消し、バンパーの下で突起物とならないスキッドプレートだけが生き残ったのです」

※ ※ ※

 金属製のスキッドプレートはグリルガード絶滅後も生き残りますが、やがてRAV4やホンダ「CR-V」といったライトクロカンが登場すると、バンパーの一部をスキッドプレートのような形状に型押ししてシルバーに塗装するという“手法”が定番となります。

ホンダのコンパクトミニバン「フリード」にはSUV風なクロスターグレードが設定されている
ホンダのコンパクトミニバン「フリード」にはSUV風なクロスターグレードが設定されている

 この手法は、その後のSUVやミニバン、軽自動車などさまざまなモデルに受け継がれ、ヘビーデューティブームの昨今、各モデルで多様されるようになったのです。

 ちなみに、樹脂製バンパーの一部となっているスキッドプレートは、砂ならいざ知らず岩や土にぶつけたら傷や破損は免れないので、見た目重視のドレスアップということを忘れずに。

ホンダ フリードの詳細を見る

【画像】SUVだけじゃない! ミニバンから軽自動車まで共通するものを見る!(14枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

Writer: 山崎友貴

自動車雑誌編集長を経て、フリーの編集者に転向。登山やクライミングなどアウトドアが専らの趣味で、アウトドア雑誌「フィールダー(笠倉出版社刊)」にて現在も連載中。昨今は車中泊にもハマっており、SUVとアウトドアの楽しさを広く伝えている。

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー