トヨタ新型「RAV4」はウインターレジャーで最強!? 激売れSUVの実力を徹底調査
人気のトヨタ新型「RAV4」は、アウトドアに最適なSUVなのでしょうか。RAV4でスノーボードに出かけて、走行性能や荷物の積載性などを実際に試してみました。
トヨタ新型「RAV4」でスノーボード! 実力はいかに?
2019年4月に、約3年ぶりにトヨタ「RAV4」が国内市場に復活しました。
販売低迷などによって一度は日本から撤退しましたが、5代目となる現行モデルは販売が好調で、2019年1月から12月の年間販売台数は全体の16位。SUVカテゴリでは、ホンダ「ヴェゼル」、トヨタ「C-HR」に続いて3位にランクインしています。
これまで以上にアクティブなSUVに生まれ変わった新型RAV4は、どのようなところが人気なのでしょうか。アウトドアでの使い勝手を試すべく、RAV4でスノーボードに行ってその魅力を探ってみます。
今回相棒として連れ出したのは「アドベンチャー」グレードで、トヨタのSUVの顔である六角形のフロントグリルとシャープなヘッドライトが、ワイルドな印象です。内装にはオレンジのアクセントが施され、アクティブな雰囲気を演出しています。
アドベンチャーに搭載されるエンジンは2リッターガソリンですが、RAV4には2.5リッターハイブリッドもラインナップされています。
外観のデザインもグレードによって少しずつ異なっており、なかでもアドベンチャーはもっともタフでワイルドな内外装を身に着けているモデルです。
新型RAV4のボディサイズは全長4610mm×全幅1865mm×全高1690mmと、歴代モデルのなかでもっとも大きくなりました。
とくに全幅は1865mmでかなり大柄なのですが、実際に乗り込んでみると、高いアイポイントと開放的なフロントガラスのおかげで、それほど大きさは感じません。
また、ボンネットの左右の盛り上がりが運転席から見えることから車両感覚がつかみやすく、思った以上に運転しやすかったです。
内装についても、アウトドアを意識した作りとなっており、エアコンの温度調節のダイヤルにはラバーが巻かれていて操作感が良いです。その一方で、エアコンのモード切り替えや風量調整のボタンは小さく、押しづらい点が気になりました。
シートヒーターも装備されていましたが、標準装備されているグレードもあるものの、アドベンチャーの場合はオプションとなります。強度は3段階から選べ、さらにこのシートはベンチレーション機能も兼ねているので、夏の暑い時期はシートが蒸れずに快適に過ごせそうです。
また、こちらもアドベンチャーではオプションとなるのですが、ステアリングヒーターも装着。シートヒーターもステアリングヒーターも、寒い時期には重宝する機能で、冬のレジャーには必須アイテムだといえるのではないでしょうか。
ラゲッジスペースの積載性については、後席の6:4分割の6の方を倒してスノーボードを載せました。
今回は2人で行ったため、ボードケースに入れた状態の板でも奥行きを利用して積むことができましたが、後席までフル乗車して4人で行く場合は、ラゲッジスペースが大きいSUVとはいえ、板を工夫して載せる必要がありそうです。
スノーボードより長いスキーの板であれば、ラゲッジスペースに横にして載せるのは難しいと思われ、ルーフキャリアやルーフボックスの装着を検討した方がいいかもしれません。
また、ラゲッジスペースの床面ボードはカーペットが敷かれているため、アウトドアレジャーで濡れたり汚れたりした荷物のことが気になるところですが、じつはこのデッキボード、裏返すと樹脂製なので雪や泥で汚れた荷物も気兼ねなく載せる仕掛けもあります。
RAV4のライバルである、日産「エクストレイル」やスバル「フォレスター」では、ラゲッジスペースが撥水仕様になっているモデルもあるのですが、RAV4ではオプションのラゲッジトレイなどをセットするなどの対策が必要です。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。