「持ち帰りでピザ1枚無料」は車で受け取ってもお得? ガソリン代で損する境界線は

宅配ピザは、店舗によって「持ち帰り2枚目無料」というキャンペーンをやっているチェーン店があります。しかし、店舗まで行くガソリン代が気になることもあるのではないでしょうか。どれくらいの距離を走ると、ガソリン代は無料になるピザ代を超えてしまうのでしょうか。

JC08モード燃費6.5km/L! もしレクサス「LX」でピザを取りに行ったら?

 自宅にいながらアツアツのピザを食べられる宅配ピザは、大変便利な飲食サービスですが、大手宅配ピザチェーンのなかには、店舗まで受け取りに行くと「持ち帰りの場合2枚目無料」というキャンペーンをおこなっている店も存在します。

 1枚分多く食べられるのは魅力的ですが、寒いなかクルマで取りに行くのが面倒なときもありますし、そのうえガソリン代もかかってしまいます。無料になる2枚目のピザの代金と、店舗までクルマで走るガソリン代の帳尻が合うのは、どれくらいの距離なのでしょうか。

「ピザ2枚目無料」はクルマで受け取りに行っても得か?
「ピザ2枚目無料」はクルマで受け取りに行っても得か?

 ピザを引き取りに行くガソリン代の金額には、クルマの燃費性能が大きく関わってきます。

 世界初のハイブリッド量産乗用車として知られるトヨタ「プリウス」の現行モデルは、JC08モードで39.0km/L(Eグレード)という優れた燃費性能を誇ります。搭載するパワートレインは、1.8リッター直列4気筒エンジンにモーターを組み合わせたハイブリッドシステム「THSII」です。

 一方、宅配ピザのおおよその価格を見てみると、1枚あたり2000円から4000円程度が相場のようです。

 プリウスでピザを受け取りに行った場合、ガソリン代がピザ1枚分(2000円)に達するのは、どれくらい距離が離れた店舗になるのでしょうか。

 レギュラーガソリン価格を145円/Lと仮定した場合、プリウスで2000円分のガソリンを消費するためには、約538kmも走らなければなりません。

 ちなみに往復で約538km、すなわち片道270km弱の距離を調べると、東京タワーから静岡県・浜名湖までの距離がこれに当てはまります。

 計算上の話ではあるものの、東京都在住の人がこれ以上遠い店舗のピザを食べたい場合はクルマで取りに行かず、宅配を依頼するべきという結論になります。

 燃費性能の優れたプリウスに対して、燃費の悪いクルマで検証するとどうなるのでしょうか。

 現行モデルでもっとも燃費性能の悪いクルマは、レクサスの最上級SUV「LX」です。燃費性能はJC08モード燃費で6.5km/Lと振るわないものの、搭載される5.7リッターV型8気筒エンジンは、最高出力377馬力、最大トルク534Nmを発揮します。

 LXでハイオクガソリン代(155円/L)として2000円を消費するには、約84km走る必要があります。

 プリウスの例と同じく東京タワーを起点とすると、首都高速湾岸線を経由して神奈川県の横浜・赤レンガ倉庫まで行く道のりが、往復で約80km強です。もしもこれより宅配ピザ店舗が遠い場合はクルマで取りに行くべきではありません。

 ちなみに、乗用車以外で燃費の悪い乗り物のひとつに戦車がありますが、ディーゼルエンジンを搭載するドイツの戦車「レオパルト2」は、整地での燃費が約0.46km/Lといわれています。

 乗用車と戦車ではさまざまな部分が異なるものの、あえて先ほどの計算と同じ方法で燃料消費するコストを出してみると、約7.7km(軽油120円/Lで計算)で2000円分に達します。東京タワーからだと、往復距離でおよそ東京駅くらいまでの道のりです。

※ ※ ※

 ピザ1枚分である2000円分のガソリンを消費する距離は、クルマの燃費によってさまざまであるとわかりました。

 しかし、宅配ピザチェーンでは宅配エリアが店舗ごとに設定されていることから、40km離れた店舗への宅配依頼はそもそも不可能です。したがって、ガソリン代を考慮したとしてもすべての場合において「2枚目無料」キャンペーンはお得であるといえます。

 ちなみに、イタリアはピザ発祥の国として知られますが、同国を代表するスーパーカーブランドであるフェラーリの「812スーパーファスト」の燃費は約6.2km/L(WLTPサイクル複合モード)。

 ハイオク仕様で、ピザ1枚分(2000円)のガソリンを消費する距離は約80kmと、LXと大差無いようです。

燃費悪いからピザを受け取りに行くと低コスパ? 燃費ランキングワースト3を見る(13枚)

意外と多い救急車のヒヤリハット! その原因とは?

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー