速いワゴン車に乗りたい! 最新ステーションワゴン3選

現在、日本市場ではステーションワゴンが激減してしまいましたが、2019年9月にトヨタ「カローラツーリング」が発売されたことで大いに話題となりました。そこで、最新ステーションワゴンのなかからハイパワーなモデル3車種をピックアップして紹介します。

美しく速いステーションワゴンたち

 現在、国内メーカーのラインナップから、ステーションワゴンが減少傾向にあります。ミニバンやSUVの人気が高まったため販売状況の苦戦が続いていた結果です。

 しかし、海外メーカーを含めると、まだまだ数多くのステーションワゴンが販売されており、なかには過激なモデルもあります。

 そこで、最新のハイパワー・ステーションワゴン3車種をピックアップして紹介します。

●スバル「レヴォーグ 2.0STIスポーツ」

スバルのスポーツワゴンDNAを受け継ぐ「レヴォーグ 2.0STIスポーツ」
スバルのスポーツワゴンDNAを受け継ぐ「レヴォーグ 2.0STIスポーツ」

 かつてスバルには「レガシィツーリングワゴン」や「インプレッサスポーツワゴン」というスポーツワゴンの代名詞的モデルがありました。

 いまでは「レヴォーグ」に統合されましたが、そのDNAは継承され、「2.0STIスポーツ」というハイパワーなグレードが存在しています。

 レヴォーグ 2.0STIスポーツに搭載されるエンジンは2リッター水平対向4気筒ターボで、最高出力は300馬力を発揮。

 組み合わされるトランスミッションは、高出力に対応したCVT「スポーツリニアトロニック」を搭載し、マニュアルモード時の変速スピードを上げ、スポーティな特性に仕上げています。

 ドライブトレインは4WDを採用し、前後輪のトルクを前45:後55に配分することで、積極的なスポーツドライビングを可能となっています。

 また、サスペンションにはSTIがチューニングしたビルシュタイン製ダンパーが装着され、優れたロードホールディング性能と乗り心地を両立。

 先進安全装備の「アイサイト」は、高速道路などでの疲労やストレスを軽減する「ツーリングアシスト」も標準装備され、安心かつ安全なドライブをサポートします。

 レヴォーグ 2.0STIスポーツの価格(消費税込、以下同様)は412万5000円です。

●ジャガー「XFスポーツブレーク Rスポーツ」

流れるようなルーフラインがとくに美しい「XFスポーツブレーク」
流れるようなルーフラインがとくに美しい「XFスポーツブレーク」

 イギリスの老舗高級車メーカーであるジャガーのラインナップで、唯一のステーションワゴンが「XFスポーツブレーク」です。

 現行モデルのXFは2015年に発売された2代目で、初代はセダンのみでしたが2代目ではステーションワゴンが設定されました。

 ボディサイズは全長4965mm×全幅1880mm×全高1495mmと、かなり大きい印象ですが、このサイズ感を上手に使った流麗で美しい外観デザインとなっています。

 スポーティな「Rスポーツ」に搭載されるエンジンは、180馬力の2リッター直列4気筒ディーゼルと、250馬力を誇る2リッター直列4気筒ガソリンの2種類から選べ、ガソリン車ではFR駆動を採用し8速ATが組み合わされます。なお、ディーゼル車では4WDが採用されています。

 足回りは軽量かつ強度の高いアルミニウムコンポーネントを用いたサスペンションシステムによって、俊敏なレスポンスと快適な乗り心地を実現しました。

 XFスポーツブレーク Rスポーツの価格は809万円からです。

【画像】パワーだけじゃない! 美しすぎるステーションワゴンを見る(12枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー